
コメント

ゆいまむ
私は9ヶ月で卒乳しましたが、その時は夜間も起きないようになって、離乳食も沢山食べるからなんとなくでやめてみたした。
お水で落ち着かないですか?

ままぽん
うちの子今10ヶ月なのですが、自然な夜間の授乳減ってきました!!週に2回くらいは授乳する時もありますが😊
私も何回かトライしたのですがおっぱい欲しくて泣くししんど過ぎて😅
添い乳だと何回も起きてしまうみたいなので、しんどいけど起き上がって授乳した方がいいかもです😊
私は添い乳やと何回も起きてくるから逆にしんどくてやめました!お互い頑張りましょう!
-
kn
やっぱり添い乳は癖になりますよね💦最近は、昼寝の時も添い乳やめることにしました😥自然に夜中の授乳が減ったとは羨まし過ぎます!うちも朝までぐっすり寝て欲しいです。
- 11月2日

🐤
わかります!!うちも授乳寝落ちだったので起きても5分で寝てくれたので断乳する意味…と心折れそうでしたが
ちょうど1週間目で全然起きなくて11時間寝てくれましたヾ(*´∀`*)ノ
それからずっと10~11時間は寝てくれるし
そしてすぐに日中も欲しがらなくなり
自然卒乳までしました🤩‼️
ほんと急に効果でるので1週間くらい頑張ってみてください❤4日でマシになってきているなら効果ありだと思います✨
-
kn
前向きになれるアドバイスをありがとうございます!まだ4日目ですもんね💦だんだん起きる回数は減ってきてるので、気長に頑張ってみます!
- 11月2日
kn
夜中に起きないなんてお利口過ぎます😭️💕夜中に起きた時にお茶を飲みますが、確かにちょっと落ち着きます!ただ、その後なかなかぐっすり寝てくれず布団に置いたら起きるを繰り返します💦