※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
子育て・グッズ

離乳食でフルーツをあげるとき加熱してましたか?してる方レンジでどのくらいしました?

離乳食でフルーツをあげるとき加熱してましたか?
してる方レンジでどのくらいしました?

コメント

deleted user

とりあえず最初はなんでも加熱してました!
リンゴは茹でて、アップルパイのリンゴみたいに柔らかくしたり
バナナなど、レンチン40秒くらい?熱すぎるとぱちぱち沸騰みたいになるから気をつけて
してました!

ジャンジャン🐻

フルーツは加熱したことありません😅💦

うっちゃん

初期はすべての食材を加熱処理する必要があります😊なのでフルーツも‼️
最初はペースト状しか食べれないので、物にもよりますがバナナ・イチゴとかなら20〜30秒ほど、リンゴなら2分くらいは必要かと。リンゴは煮た方が美味しいですょ😊

deleted user

バナナとりんごくらいですかね!加熱したのは!!

はじめやすい食材ですし!

ままり。


みなさんありがとうございました😊