産後の夜の生活に関して、皆さんはどのように復活していますか。妊娠から一年以上ご無沙汰で、子供と一緒に寝ているため、気持ちが乗らない状況です。しかし、実際にはしたい気持ちもあります。体重が戻らないことについてのデリカシーのない発言もあり、どうすれば良い関係を築けるのか悩んでいます。
産後の夜の生活について
皆さんどうやって復活してますか?
妊娠してから一度もしてないので、一年以上ご無沙汰しています。
今は子供を真ん中に川の字で寝ているのでなんだかやりずらいし、その気にならないと言うか、、、
でも本当はしたいです😣
二人目ほしいねー何て話してたときには
産後体重が戻りきらずお肉が乗った私のお腹をさわりながら、
『このお肉がなくならないと二人目はないかな』
と言われデリカシーのなさに布団の外を追いやりました‼️
どうしたらなか良くできるんでしょうか、、、
- ウサギ(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月検診終わったその日から復活しました。
川の字で寝てはいないのですが、すぐ横に赤ちゃんがいて、集中できず早く終わってくれと思いながら時が過ぎるのを待っています、、、😭
産後の体型が気になるので、必ず電気を消してもらうようにしてます!
さー
二人目をいつまでに持ちたいのかをしっかり話し合うこといいかもしれません
私もお肉がおおくて、でも二人目がほしかったのと
年齢のこともあったので
ただ、レスだけを解消したいのなら
とりあえず体型改善(旦那もな~)をさきにしてもいいかなと
-
ウサギ
そううはなしもしてますが、ただたんに愛情表現としてのそれをしたいのです。
悔しいけどムカつくけど痩せるしかないかな😣- 11月2日
meee
デリカシーなさすぎる旦那さん👹
わたしならブッッッチ切れです!笑
でも悔しいからダイエットします。
それで誘われるの待ちますかね( ; ; )
そんなこと言われたら自分から誘えません😔😢
-
ウサギ
ほんとですよね。何だか、わかってもらえて嬉しいです‼️
自分のためにも痩せよう、、、- 11月2日
ウサギ
すごい!羨ましいです😣