
誰か助けてください。妊娠5週で、心拍確認まだできてません。いま、私は…
誰か助けてください。
妊娠5週で、心拍確認まだできてません。
いま、私は休職しており、毎日喋る人がいません。
旦那が仕事で帰ってきても、旦那は疲れてるし、もともと喋るほうではないので、息がつまりそうです。今日あった出来事とか喋ってよって言っても、だんまり。義理母さんとはペラペラ喋るのに。
そして、ついにそのことで喧嘩をしてしまいました。私も大声、旦那も大声で。まだ心拍確認できてないのに、あんな喧嘩をさせられるなんて、旦那の神経が信じられなくて、
心拍確認はまだだけど、お腹に赤ちゃんいるのに、、、
もう旦那な子供はいらない!と言ってしまいました。
ほんとにごめんなさい、
こんな大喧嘩したら赤ちゃんにも影響ありますよね。。。
- ママ(4歳10ヶ月)
コメント

meeey
落ち着いて深呼吸してください✨
旦那さんと喧嘩してもお子さんに影響はないと思いますが、ストレスは溜め込まない方が良いですよ🙌
きっとこれから生まれるまでに情緒不安定になる事が多いかもれしないですね😊
頑張って2人で乗り越えてください♥️

4人目ママ39歳
私も5週で
5週1日で心拍はまだです(^^)
2度の流産からの3度目‼️
旦那と
ここ何日か喧嘩続き笑笑‼️
イライラするたび下腹が痛むのが分かります💦
イライラするのは初期に良く有ります💦次出産出来たら4人目の出産になりますが
毎回妊娠中は喧嘩すると
特別イライラします笑笑
でも
産まれたら無かった事になりますよ❤️
頑張ってマタニティライフ過ごしましょうねー!😃
-
ママ
すごい!4人目だから余裕ですね^_^すこしパワーをわけていただいた気がします。
私は2年不妊治療の末、やっと妊娠できたので気持ちもすぐナーバスになってしまいます。
産まれたらなかったことに笑
ありがとうございます😊- 11月2日

はじめてのママリ🔰
旦那さんも仕事で嫌なことがあったのでしょうか。。
うちの主人も帰ってきてからゴロゴロして全然しゃべりません笑 旦那さんが怒鳴るのは辞めてほしいですよね。
わたしなら実家帰っちゃいます。
-
ママ
実家に帰ると、親に察すられるのもなあとおもい、、、
おしゃべりしろとは言わないけど、普通に会話できないのかなあと、、、- 11月1日

4人目ママ39歳
どんな事もどうしても悪く悪く考えてしまったり💦
あるあるですし大丈夫ですヨ笑笑😂
はぁーい!
マタニティライフは一瞬で終わります‼️頑張って楽しみましょうねー!😃ありがとうございます‼️
ママ
ありがとうございます
興奮状態で、、、
結構な言い合いをしてしまい、私が流産しちゃうからやめてよと言っても、しつこく怒鳴ってきてほんと神経を疑います。旦那は少しアスペルガーなとこがあるので、理解が難しいのかも、、、
これから2人で乗り越えなきゃいけないのに、、、
meeey
2人とも怒鳴るのは辞めたほうが赤ちゃんの為になりますよ!!
男の人がお父さんの自覚を持つのは産まれてから、または赤ちゃんが動くようになってからと言うくらいなので、今はまだお腹に赤ちゃん!だから怒らないでと感情に関しては難しいと思います。
お互いがお互いを理解して、想い合わないと…ですね😊
ママ
そうですよね、あまりのしつこさに、やめてよ!と怒鳴ってしまいました。
ただでさえ、アスペルガーなので、相手の立場にたてないこともしばしば。
私が理解してあげないといけないけどなかなか、、、