※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後5ヵ月の男の子を連れての外出についてです!横浜駅まで行くのに京急…

生後5ヵ月の男の子を連れての外出についてです!

横浜駅まで行くのに京急を使って
バス30分+電車40分か、
高速バス50分か、
迷っています💦

また、抱っこ紐だけで行くか、ベビーカーも持って行くかも迷ってます💦
9kgあるので抱っこ紐だと肩が痛いかなと思いつつ、ベビーカーは荷物になるかなと思ったり、、

横浜駅近くに用事があり、止むを得ず連れて行かなければなりません😱
いつも車で移動していて、長距離の公共交通機関は初めてです😱

先輩ママさん、アドバイスください💦

コメント

みん

5ヶ月一緒です😆✨
わたしも明日バス20分、電車40分で新宿まで行きます😊

高速バスだと休憩挟んでもバスの都合?になってしまうと思うので
お子さんの都合で降りたりできるようにバス+電車の方が安心かなーと思います!

うちはベビーカーを持っていないため抱っこ紐のみの移動になりますが意外と抱っこ紐だけでもいけます☺️
参考にならなくてすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    すごく参考になりました!!
    確かに途中で降りれる方が安心ですね😣✨
    ありがとうございます!!

    • 11月1日
2児ママ

今日初めて抱っこ紐でバスに乗りました😊‼️
混んでいてヒヤヒヤしました😢
私も抱っこ紐とリュックで場所を取ってしまいましたが、ベビーカーを押して乗られてきた方がいて周りの皆さんが降りたり場所を移動する際困っていました💦
混み具合にもよりますが抱っこ紐の方がすぐ動けるので便利だと思います😊🍀

高速バスは泣いた際に立ってあやすのが怖いので、立ったまま行けるバスと電車の方がいいのかな?と感じました💦

  • ママリ

    ママリ

    確かにすぐ動けるの大事です!!抱っこ紐でバスと電車で行ってきます☺️🌟
    コメントありがとうございます✨✨

    • 11月1日