

ぱんちゃん
すいません、娘1歳5ヶ月でした😅

退会ユーザー
熱だけですか?咳とか鼻水とかが出ているなら飛沫感染しちゃうので一緒にいない方がいいですが、熱しか症状がないなら感染しようがないので同じ部屋でも大丈夫だと思いますよ。あとは換気と加湿です!
-
ぱんちゃん
熱、鼻水、咳全部です💦
そうですよね😭
どうに寝かせようか、考えてみます😣- 11月1日
-
退会ユーザー
全部なんですね😭しんどいですね💦
だいたい大人の場合で2mくらいは咳は飛沫すると言われてます。子供の肺活量はそこまではないですが、下の子が生後1ヶ月なので念には念を入れてやはり2mは離しておく、咳やくしゃみ、鼻水など触れたかもしれない手や顔を赤ちゃんに近づけないなど、大変かもしれないですが、急性期のうちは結構神経質に守ってあげるといいと思います!- 11月1日
-
ぱんちゃん
そうなんです💦変わってあげたいぐらいです😭
そんなに離さないといけないんですね😣
今里帰りで実家にいるんですけど、下の子は祖母だと泣いてしまって、風邪を引いた娘は寝かせるのに祖母に抱っこじゃないと寝ないし😣
結局、私が2人とも寝かせなくてはいけなくて😭😭😭- 11月1日
-
ぱんちゃん
もうこれは絶対感染しますよね😣
- 11月1日
コメント