![おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝グズりする子に対して、効果的な対処方法を知りたいです。
寝グズりする子に何と言ってあやしますか?
1歳9ヶ月の息子です。
さっき療育からの帰宅途中のことです。
眠たくて抱っこひもの中で泣き叫んで暴れました。
毎週のことです。
もうとにかく私が出来ることは
1秒でも早く帰宅して寝かせることですが
「もうすぐだよ」「帰ったらねんねしようね」
などの声掛けしたところで
大人しくなるわけでもなく。
だから、声掛けもそこそこに
鬼の形相で競歩ばりの早歩きにて
家を目指すことになってしまいます。。
帰宅し、泣き叫ぶ息子をどうにかなだめ
寝かしつけ(もはやトントンなど無力なので
抱っこでの寝かしつけです)たのですが。
静かになった今ふと、もっといい方法ないのかなーと。
- おかあさん(7歳)
![愛すくりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛すくりーむ
息子も眠いとグズるので眠たいねーと言ってきらきら星を歌うと大人しくなります
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
寝ぐずりで寝れない状況の時は、家ならテレビ見せちゃいます🥺外なら自由に歩かせます。それでうちの子はだいたいオッケーです👌笑
コメント