
次女の離乳食、朝どうするか悩んでいます。早めに起こすか、美容室で食べさせるか、お昼にあげるか、1日あげないか。どれがいいでしょうか?
今週末長女の七五三で朝8時半頃には出発して美容室に行きます!
そこで次女の離乳食なのですが、いつも9時ごろに食べさせているので悩んでます🤔
次女は離乳食初めて50日目くらいで、2回食です!
①朝早めに起こしてあげる(いつも8時過ぎ起床なので)
→朝バタバタしそうなのでちょっと不安
②美容室か車で朝いつもの時間にあげる
→写真撮影も一緒にしたりするのでこれまたバタバタしちゃいそう
③お昼の会食のときにあげる
→一番落ち着いて食べさせてあげられますが、いつもと違う時間なのでリズムが崩れないから心配
④1日くらいあげなくてOK❗️
→よく食べる子なので食べなかったことで夜頻繁に起きないか心配(赤ちゃんは日中足りなかった栄養を補うために夜その分だけ起きて授乳を求めると聞いて。。)
みなさんならどれにされますか⁉️
- home
コメント

ちゆう🐭
朝バタバタする事が予想されるので、、私は④にします!出掛ける前に授乳やミルクでお腹いっぱいにささます😂
home
ありがとうございます❗️潔く④が楽ではありますよね❗️でも疲れてる中夜頻回に起きたらどうしよう。。と少し心配で😱💦お出かけする前に授乳はする予定です😊
ちゆう🐭
夜が心配なら③でも良いと思います!一日ぐらい遅めにあげてもリズムが崩れる事はないです😅
home
そうなんですね❗️それは安心です‼️それなら③が良さそうです😊