![😊😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングの冬の過ごし方について相談です。絨毯を敷いた方がいいでしょうか?準備のタイミングや収納のことも考えています。
生後4ヵ月の男の子のママです。
これから冬に向けて、リビングを変えていこうと思っています。
リビングは約18畳あり、現在はフローリングに3畳のラグと5畳くらいのスペースにジョイントマット敷いてその上にニトリのベビーマット敷いて日中はそこで過ごしています。
これから寒くなってくると、フローリングの部分もまだあるし寒いかなぁ?と思っているのですが、絨毯など敷いた方が良いのでしょうか?
まだ寝返りだけでハイハイしませんが、冬のうちに成長して動くようになるんだったら、今のうちに準備しておいた方が良いのかなぁと。
でも、絨毯敷いちゃうと、夏になった時にしまうのも大変だなぁとか色々考えちゃいます。
冬のリビングでの過ごし方を教えて欲しいです!
- 😊😊(5歳8ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
絨毯だと💩漏れや吐いた時に洗えないので、うちはジョイントマットの上にベッドで使う敷きパット敷いてますよ☺️
それに合わせてジョイントマットも細長く組み立ててます☆端数はバスタオルなど適当に😂
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
同じく4ヶ月の息子がいます🐻
上の方もおっしゃってますが、絨毯だとうんちが...
うちはすでにやってしまいました😭
あとうつ伏せでよだれも気になるので、コルクのジョイントマットにヨガマット+バスタオルかなーと考えているところです!
これから動き回ると思うと、いろいろ大変ですよね😂
-
😊😊
お返事遅くなり申し訳ありません💦
同じ4ヵ月ですね😊
やっぱり絨毯だと洗うの大変だし、自由が効く方が良さそうですね😅
まだ動き回る想像できないけど、温かく見守りたいですね❣️- 11月3日
😊😊
なるほど!確かに洗うの大変ですよね😂
ジョイントマットを買い足して、その上に寝転べる何かを敷いた方が色々変形もできて良いですね❗️😊