![RIR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週末友人と会う約束で、嫌な友人に息子を会わせたくない女性。旦那に預けるか連れていくか悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか?今度の週末友人と会う約束をしているのですが、旦那がちょうど休みなので預けるかで悩んでいます。
高校時代の部活のメンバーで仲良し4人組という感じではなく、4人で行う部活でした。2人は元々個人的に遊ぶくらい好きなのですが、1人は嫌いです。理由は遊んだりするほど仲良くないのに、未だに学生時代の写真をインスタに勝手にあげて「この頃懐かしい〜」みたいなストーリーを上げてきたり妊娠したことを言っていないのに噂で聞いてからすぐLINEしてきてはしょっちゅう生まれたか聞いてきたり、産後4人のLINEで出産報告したら、1番に会いに来たいからと入院中押しかけてこようとしたり、退院後すぐに来ようとするので忙しいということにして既読スルーしていました。ですが、いくら言ってもスルーされることに気づいたらしく、グループを動かして集まる予定を立てて来ました。ほかの2人も息子に会いたいと言ってくれていて会わせたいのですがその子は先程も言ったようになんでもストーリーにあげるので息子も勝手にあげられるかと思いかなり連れていくのは嫌です。
①旦那に預ける
・ゆっくり周りを気にせず楽しめる
・義祖母が近くに住んでいて、そこに息子を連れていくことは確実。今まで私が仕事などで旦那に預けた時も連れて行っていました。義祖母は良い方で好きなのですが、今回は今までと違い遊びに行くので育児をほったらかして!と思われたらどうしようと悩んでいます。(連れていくなと言っても連れていきます)
・その嫌な友人に息子を会わせずにすむ
②連れていく
・息子がいる分大変だが、義祖母の家に連れていかないので育児をほったらかしていると思われないですむ
・ほか2人にあわせる約束をしていたのでそれが守れる
・好きな友達が出産祝い用意してるから!と言ってくれているので出産祝いを頂くのに息子を連れていかないのは非常識かな?と思ってしまう
皆さんならどちらにしますか?
- RIR(2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったら①ですね!
義祖母さんから育児をほったかしていると思われたら…とありますが、頻繁に預けているわけではないならそんなこと思わないですよ😌むしろひ孫に会えて嬉しいはずです。
個人的に遊ぶ2人のご友人とは、また別日に会う約束してそこで息子さんも連れて行ったらいいのかなと思いました😊✨
![なかあたら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかあたら
両方は、ダメですか?
とりあえず最初は、友達だけで会って、旦那さんに迎えに来てもらって、お子さんも対面させるみたいにー!
それか逆に最初あわせてから、旦那さんに連れ帰って貰うが1番な気がします!
もしうまくいけるのであれば、その嫌いな1人を返した後に子供に会わせるも出来るかも。。。笑笑
-
RIR
その方法いいですね✨
参考にさせていただきます!
ありがとうございます✨- 11月1日
![ゆんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんママ
わたしだったらまずその集まりに行かないです。
育児をほったらかしにして....と思われたらどうしようと心配するのはわかりますがそう思われてもしょうがない事してるのは事実だと...
1回くらいじゃ遊びすぎだとは思われないとは思いますが😖
子供が産まれたら友達とは今まで通り遊べないし連れて行ったら大変なのは当たり前のことかと😖
嫌いな人は除いての3人で会うことはできないんでしょうか?😱
-
RIR
子どもを預けて遊びに行くのは初めてです。今までは仕事の時に預けただけです💦
みんなそれぞれ忙しく、今回を除いたら時間は開くと思いますがその機会に連れていくしかないですね💦
ありがとうございます✨- 11月1日
RIR
長い文書に返信ありがとうございます!
遊びすぎと思われないですかね!?✨
確かに会えるのは喜んでいらっしゃるので大丈夫かもしれません!
そうしようと思います!
ありがとうございます✨