※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきすき
ココロ・悩み

赤ちゃんを連れて退院後、上の娘が発熱し嘔吐。原因不明でストレスを感じています。環境の変化で体調を崩した可能性があります。励ましてください。

辛い…
赤ちゃんを連れて昨日退院しました。
すると上の娘が昨夜から発熱。
今朝から嘔吐を繰り返し、午後パパと病院に行き、ケトン体出て点滴に…
原因は不明。

私はストレスかなって思います…
赤ちゃんがえりなどはよく聞きますが、
まさか嘔吐を繰り返すとは…
多分入院中も頑張ってくれてたんだと思います。
妊娠中も「ママは休憩してて」って沢山言ってくれてました。
ずっと我慢してたんだと思います。
赤ちゃんがお家に来て、環境の変化についていけず、体調を崩したのかなと思います。
辛くて辛くて涙が止まりません。
励ましていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママり🔰

私の上の子も私が出産して入院しているとき生まれて初めて熱が出ましたよ。

大丈夫です。
ママが帰ってきて安心して気が抜けたんでしょう。
下の子のお世話とご自身の体を労わりつつ、ぎゅっとしてあげましょ。
おねぇちゃんは弟の面倒よくみてくれますよー
泣いてたら歌を歌ってくれたり、無理だけど抱っこしようと持ち上げようとしたり。

今は辛いと思いますが、上の子の体調が元に戻ったら幸せな毎日が待ってますよ!

  • あきすき

    あきすき

    返信遅くなってすみません💦
    ありがとうございます😭
    なんだか毎日泣いてしまって。
    娘に申し訳ない、でも後回しにする息子にも申し訳ないないと…
    幸い娘の嘔吐も1日で落ち着きました!
    もう大袈裟でも娘にはギューっとしてあげて大好きなことしっかり伝えるようにしています。
    1日に一度くらいは赤ちゃん嫌いなど言いますが、自分から赤ちゃんのところに行って話しかけたり、よしよししてくれている姿を見ると嬉しいです。
    娘も少しずつ慣れようとしてると思うので私も頑張りたいと思います。
    優しいお言葉ありがとうございます😭
    また辛く感じた時読み返したいと思います。

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰 

誰のせいでもないので、なななつさんが自分を責める必要はないです!
まだ2歳なのにお母さんのことを気遣える娘さん、とっても素敵です☺️

上の子に、ありがとう、ごめんね、大好きだよ〜と精一杯の愛情表現をしてあげたら良いと思います!

  • あきすき

    あきすき

    返信遅くなってしまいすみません💦
    ありがとうございます😭
    泣いてちゃダメなのに毎日泣いてしまって。
    愛情表現、しっかりしてあげたいと思います!
    まだまだ娘や息子に申し訳ないと落ち込んでしまいますが、励ましてもらい、ほんとに救われます。
    ありがとうございます。
    娘も少しずつ慣れようとしてると思うのでサポートしながら頑張りたいです。

    • 11月2日