
明日の出産に伴い、幼稚園の対応に悩んでいます。幼稚園でのお迎えや出産後の面会について意見を聞きたいです。
明日予定帝王切開での出産にあたり、上の子の幼稚園をどうするか悩んでます・・・。
出産は15時の予定だったのが今日入院する時に聞いたら13時になってました。
早く言ってよ・・・。
まぁそれは置いておいて・・・
上の子は明日幼稚園に行かせますが通常なら14時降園です。
義母にお迎えをお願いして幼稚園が終わり次第病院に連れてきてもらおうと思ってました。
急に時間変更になり、旦那はお昼ご飯食べさせないで早退させれば!?とのこと。
私は出産終わって14時過ぎに来ても良いんじゃないかなと思ってます。
(幼稚園でのお昼ご飯の時間などがはっきりわからず、お弁当中にお迎えとかになるとかわいそうだなと思いますが、もうそんなの確認する時間すらないです。。。)
後で来ても面会はいくらでもできるようなので、何もオギャーと産まれる瞬間にいなくても・・・と思ってしまう私はドライでしょうか?( ;∀;)
義母にお迎えを頼んでいるので、多分旦那的には義母が出産の時にその場にいれないことも気にしてる感じですが、私はそれこそどうでも良いですε-(´∀`; )
選択肢的には①思い切ってお休みさせる②早退させる③降園後に来させる かなと思ってますが、皆さんどう思いますか?
また、④その他案があればご教授下さいm(_ _)m
- ユイコ(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Maaa13
私は3でいいと思います(^o^)
ユイコさんと同じ考えです(^^;

やんちゃん
出産後はかけつけたいはずです!お子さんをみれるひとがいるならそのみてくれるひとに合わせます!自分はなにもできないので、、😊
-
ユイコ
なるほど、義母に聞いてみても良いかもしれませんね。。。
- 10月31日

ぴっぴ
わたしも3です。
帝王切開のあとってそのままあかちゃんきれいにしたりですぐには会えないと思うし、2歳のこどもは待てないと思うの!
こどもも会える病院なんですよね?
-
ぴっぴ
すみません敬語が抜けちゃってました💧
- 10月31日
-
ユイコ
こどもも会えます!
確かに会うまでに少し時間かかりますよね(*´-`)
2人兄弟なので病院で騒がれたりしても困るなぁ・・・ともぼんやり思いつきました(>_<)- 10月31日

はじめてのママリ
私も3で良いと思います😄
第1子の時、帝王切開の後は本当に身体辛かったので
今回第2子の時は出産当日と翌日まで主人と子供以外 誰とも会わない予定です😁
私の場合 実母と義母は他界でいません🥺
実父と義父なので術後2日間は男子禁制と事前に言ってます
😅
-
ユイコ
いや、本当術後辛いですよね・・・
1人目の時に痛みや喉が渇いて辛かったのに義母が居座り続けて出産の時に居られるの嫌になりました。
私への労いとかもうどーでも良いので・・・赤ちゃん満足するまで見て帰って下さいと言いたいです・・・- 10月31日

ふーさんママ
うちは帝王切開当日は休ませました。
旦那が休ませるって決めてて、旦那と実母と3人で昼前に病院に来て、私を手術室に見送った後に昼ご飯食べに行ってたそうです。
うちの病院は帝王切開で出産後の赤ちゃんのケアを見学できるようになっていたので、興味津々で弟のことを見ていたそうです。
-
ユイコ
手術室に見送った後お昼ご飯行ったんですね(°_°)
そうしたら産まれる瞬間は手術室の近くにいれたのでしょうか?- 10月31日
ユイコ
同じ考えの方がいて安心しましたε-(´∀`; )
ありがとうございます!