
積水ハウスの賃貸アパートに引っ越しました。新しいアパートは軽量鉄筋で6世帯が一棟に入る造りで、お隣の部屋が真横にあります。以前は木造アパートに住んでいたので、音が気になります。大声や夜泣きが心配です。
カテゴリー分からずこちらに失礼します🙏
積水ハウスの賃貸アパートに引っ越す事になりました。
軽量鉄筋で一棟に6世帯入る造りになっています。横が階段挟んでではなく真横にお隣さんの部屋があるような造りです。今回引っ越すのは二階になります。
今までは大東建託の木造に住んでいたので、少しは音や足音が聞こえなくなればいいなと思っていますが実際に似たような造りのアパートに住んでいる方、音などは気になる感じでしょうか😣?
娘が最近大声出したり夜中によく泣くので大丈夫かなと心配です😓
- コロン(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
去年まで積水ハウスの軽量鉄骨、6世帯入るアパートに住んでました。
生活音は聞こえなかったですが、
下の階から子どもの叫び声が聞こえてました💦

退会ユーザー
調べて見たらまさにうちでした。笑
積水ハウスのアパート2階に住んでます。
隣の音もびっくりする位あまり聞こえないし、お隣さんも気を利かせてくれてるのだと思いますが泣き声全然聞こえないから静かな赤ちゃんだねーって思ってたと言ってくれました。
(息子は割と泣きっぱなしで声大きめの赤ちゃんでした)
ただ、今は下の階にはめちゃくちゃ足音は響いてると思います😥
申し訳無い位歩き出すとうるさいのでクレーム来ても仕方ない位に。
下の階の人がいるかいないか解らない位見かけないし会わないので今の所クレームは来てませんが。
-
コロン
コメントありがとうございます😊
そうなんです😭歩き出したらかなり心配で💦子供いたらうるさくなっちゃうので隣近所も多少うるさい方が気持ちが楽になりますよね😅- 10月31日

がちゃもじゃ
積水ハウスのシャーメゾンに住んでました。
声は全く聞こえないですが一階の足音も壁を伝って二階に響いてました。
-
コロン
コメントありがとうございます😊
一階の足音が聞こえるんですね😳
うちは二階なのでなおさら響きそうですね💦- 10月31日

kboo
うちも大東建託から積水のアパートに引っ越しました。軽量鉄骨で一棟4世帯の1階です。お隣とは玄関しか隣接してないので全く音は気になりません。参考にはならなくてすみません。ただ2階ファミリーに小さいお子さんが2人いて、毎日ドタバタけっこうな足音が聞こえます( ;∀;)お互い窓を開けてないと声は聞こえませんが足音は本当に凄まじいです、、、(>_<)
真横にお隣さんのお部屋はないのでそこはなんとも言えませんが、大声や泣き声は多少聞こえると思います。これからお子様が活発に動き回ったり物を落としたりした場合は1階にはけっこう響くかもしれませんね(^_^;)
ご挨拶がまだであれば、こういう理由でご迷惑おかけするかもしれませんと先に伝えておくといいかと思います。
-
コロン
コメントありがとうございます😊
大東建託に今住んでいて二階に住んでいる方が20代半ばの姉妹で騒がしいとか全くないのですがやはり足音やクローゼット開ける音が響いてくるのでうちの娘の騒音が心配です😓歩き出したらやばそうですね😭横と下に住まれている方には念入りにご挨拶しておきます😭- 10月31日

🍎✴︎♩
全く同じ条件です✨
窓を開けていると一階で泣いてる赤ちゃんの声などは聞こえますが閉めていれば聞こえません!
住んでいて音が気になったことはほとんどないです!
木造に住む友達が軽量鉄骨だとこんなに聞こえないんだねってびっくりしていました☺️
-
コロン
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😍
なんか安心しました😭
木造はかなり音がしてたので💦- 11月1日

退会ユーザー
大東建託より酷いところはまずないと思います😅
-
コロン
コメントありがとうございます😊
そうなんですね🙏大東の時は二階の掃除機の音で娘が起きてしまってました😅
良くなるならよかったです😍- 11月2日
コロン
コメントありがとうございます😊最近雄叫びみたいなあげ出して結構うるさいので心配です💦まだ言って分かる月齢でもないので😣
初めて二階に住むのでどの程度で足音がうるさいと思われるかも分からなくて😅