
コメント

もふもふ
黄昏泣きとか2〜3ヶ月の頃ありました。

ふじこ
赤ちゃんは抱っこして欲しかったり甘えたいだけでも泣きますよ〜😅💦
-
N
ミルクの時間で大泣きしたからあげたのにあげたら泣かれて飲みたくないのかと思って床に置いてますが大泣きです
- 10月31日
-
ふじこ
まずはミルクよりあやして落ち着かせてみたらどうでしょうか?😊
もしくは、早く〜早く〜と怒ってすぐに飲まなかったとか?そんな時もたまにありましたよ💦なんだ。飲むぢゃん。みたいな😅💦- 10月31日

はじめてのママリ🔰
オムツでも暑い寒いでもないのなら抱っこしてほしいとか泣きたい気分なんですかね👶
-
N
ミルクの時間で大泣きしたからあげたのにあげたら泣かれていらないかと思って置いたら大泣きなんです
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
脱としてほしくて甘えたいのかな?
眠たいのに寝れなくてとかでも泣いたりしますよね😣- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
脱ではなく抱っこしてほしくてでした💦
なんで泣いてるのかわかんなくて大変かもですが色々試しながらムリせずふぁいとです✊✨- 10月31日

なちゃん
私もあります…!
そういう時は口の中に突っ込むのを続けてると娘が折れて飲みます(笑)
旦那はそういう時立ってゆらゆらしながらミルク飲ませたりしてます!

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
眠いとかじゃないですか??
その頃だと1時間起きてられる体力ないので🤔

退会ユーザー
ただ理由もなく泣く時ありますよ🤗
ママはしんどいし、心配ですよね。
周りに危ないものがないか安全を確認したら、ちょっと隣の部屋とかトイレに少しだけ篭るとママも落ち着けるんじゃないかなと思います。
黄昏泣きかなあ。

退会ユーザー
眠いとかですかね?😅
N
大泣きなんですけども、、、
いつもないのに今初めて泣かれました。
もふもふ
体調崩してるわけじゃないのであれば、ママに甘えたいだけなのか、眠たいのか…かなぁ。
そういう時もありますからね。