
コメント

ぶどうぱん
交通費を調べて、その半値もしくは、3分の2程を渡しました。
片道1時間以上する方々に渡しました。

きりmama
近場の人は無しで大丈夫ですよー!
遠く(2時間くらいかかる所あたり、新幹線使う)から来てくださった方には5000円渡しました!
-
まま
ありがとうございます!!🥺✨
参考にさせていただきます!!😊- 10月31日

退会ユーザー
ゼクシィとか本買いましたか?
結婚式のお金に関すること全て載ってますよー😊
遠方の方には交通費の半額が一般的みたいですが、最低でも1万円かな?🤔
遠方の方を招待する場合、お車代は◯万の予定なんだけど、出席してもらえるかな?って前もって言ってあげると親切だと思いますよー✨😊
-
まま
ゼクシィ買ってみたけど、放置状態で捨てちゃいました😂😂
参考にさせていただきます!!😭✨- 10月31日

さくらんぼ
近場の方にはおだししていません。新幹線、飛行機利用の方は全額おだししました。
-
まま
とても参考になりました!!💕ありがとうございます!✨
- 10月31日

みんてぃ
地域性によると思いますよ!
都内であげましたが、
都内に住んでる人には無し、
他は新幹線の距離なので全額負担しました。
東北の式に出席した時は全額もらったことないです💦
-
まま
コメントありがとうございます😊✨参考にさせて頂き😊
- 10月31日

ママリ
はじめまして😊
プランナーさんからお話があるとは思います!
私も調べたら大体片道分くらいの交通費らしいですよ!
県をまたがないなら近場の人はなくてもいいんじゃないですかね😊
先に出席してもらう人にこういう理由でこれくらいしか出せないけど来てくれる?って聞いてからのが安心だと思います😊
-
まま
コメントありがとうございます!参考にさせて頂きます!✨
- 10月31日

退会ユーザー
近場の人は無しでしたが、
車の人は1万円、新幹線や飛行機の人は全額と宿泊代だしましたよ☺️
-
まま
交通費と宿泊費凄い出費になりそうですね💦
コメントありがとうございます!!- 10月31日

さくら
2月に埼玉で結婚式を挙げました!
北海道から来る子(航空会社で働いているので安く飛行機乗れます)、仙台から来る子(実家は埼玉)、福岡から来る子(身内なので全額はいらないと言われました)には1万円を包んで受付の人から渡してもらいました!
その他に主賓挨拶、乾杯挨拶をしていただいた方に1万円ずつ包んで歓談中にそれぞれの両親から渡してもらいました!
-
まま
コメントありがとうございました!!🥺✨
参考にさせていただきます!✨- 10月31日

ゆゆ
私は親戚のみの挙式披露宴だったので包むことは無かったのですが、新幹線の距離だった友人の結婚式の時は前泊のホテル代とタクシーチケットとお車代5000円頂きました🤗
新幹線は往復で17000円くらいかかりましたけどね💦

すみっコでくらしたい
私も式を挙げるとき悩みましたが
新幹線や飛行機使う方は片道分くらいを包む人が多いと
プランナーさんに言われました。
近場の人にまでお車代出してたら
数百円単位になっちゃうこともあるのでそれはなくて大丈夫です。
私の場合は中途半端な距離の人がいなかったので
新幹線や飛行機を使う人のみに渡しました。

あいり
首都圏なので隣県までは交通の便もよく、1000-2000円程度の移動なのでお互い様で出していません。
遠方の方は、基本的には全額負担しました。
端数は調整しました。
一般的には、宿泊がないなら全額の交通費
宿泊の手配をする場合は、宿泊費+半額の交通費
が最低ラインかなと思います。

はじめてのママリ🔰
私の経験では近場(式場まで30分程度)は無し、駅から遠い場合タクシーチケットが同封されてたことはあります
片道1時間超えるくらいからは交通費(新幹線など早くて便利な公共交通機関を使った場合)の半額切り上げ
距離的に宿泊必須な日程の場合はホテルを手配するか聞いてもらえる(手配を頼むと新郎新婦負担で予約してもらえる)
というのが多かったです。かつ、交通費半額は、申し訳ないことに半額しか出せないけど来てもらえますか?と招待状前に確認がありました。
半額と言われていても、多分5000円単位の切り上げにしてくれていて、例えば新幹線使って片道7000円くらいだった場合など10000円入ってることが多かったです。在来線で片道3000円くらいのときは5000円入ってました。

ルー☆
近場の人には無しで大丈夫です。
夫の親族は新幹線+宿泊代全額(といっても出したの義両親ですが😅)あまりに遠方が多すぎて向こうでもう一回あげたほうがいいんじゃないかって言ったらうちが全部出すからこっちでとなりました。夫の地元でやると200人規模やらなきゃいけなくなるとかで😅
あとスピーチをお願いした方にもお車代と称して1万渡しました。
遠方の場合半額〜全額が相場になります。
まま
コメントありがとうございます!!🥺片道1時間かからない方にはわたしでないですか?😊
ぶどうぱん
渡してません!
主に新幹線や飛行機を使って来てくださる方々に渡しました!