
皆さんの意見を聞かせてください。ずっとタバコを吸っていた旦那、3人目…
皆さんの意見を聞かせてください。
ずっとタバコを吸っていた旦那、3人目が生まれたときに自ら禁煙をし、ここ1年以上は吸いたい気持ちがないし、タバコの臭いもいやだと禁煙していました。
けれど、先日、タバコを吸う知り合いとご一緒したときに息がタバコ臭くて問い詰めると、その知り合いがいつも一人で吸っていて可哀想だから付き合いでタバコを吸ったと言いました。
2日間ご一緒したのですが、その知り合いに自分からタバコ行きますかと誘い、私が同伴してても平気でその知り合いからタバコをもらい吸っていました。
癖にならないでねと言うと、吸うと具合悪くなるしなんか気持ち悪いから普段は吸わないと言っていました。
なんだかここにきて急にそんなことしはじめて、やっぱり吸いたい気持ちが勝ってまた日常的に吸い始めるのではないかと疑っています。
隠れて吸っていてもわかったりしますかね?
皆さんならどうしますか?
- mama

退会ユーザー
うちの旦那も禁煙するとか言って結局やめれずグロー吸ってます😅たまにタバコ臭い時があるんですがそれは同僚が吸ってるから匂いが染み付いてるのかも…とか言われます😤私は諦めてます…

maimai
主人はiQOSに変えましたが周りが普通のタバコなので服はすっごく臭いです。
私なら辞めたと言いつつ隠れて吸われてる方が嘘ついてると疑って喧嘩になりそうなので吸いたいなら吸えばいいと思ってます。
iQOSも独特な臭いがあるけど普通のタバコに比べたら臭いは少ないので。

ままり
私は妊娠を気にタバコをやめましたが、妊娠前は夫婦でタバコを吸ってました。
今私は完全に禁煙してます。
旦那にもして禁煙して欲しいなとは思いませんが、やはり気を使ってくれているのでそれだけで十分です。
家だとiQOS、仕事で外にいる時はタバコを吸っていますが、正直外で吸うならご自由に、と思ってます😓
ただ、嘘ついたり、隠れて吸われると気分悪いです😭
コメント