
コメント

バルタン星人
入院する病院のシステムによって変わると思います。まず、母子同室なのか、母子別室なのか。食事は部屋食なのか、食堂でなのか。

ち
うちは母子同室でした!
夜中どうしても寝なくて..などの時には預かってもらいました!
また、お風呂に入る時など!
マッサージは1日2〜3回、搾乳する時にしてもらっていました😂
体重測定は沐浴時とそれ以外に1日1回測定するかどうかくらいでした!!
-
る
夜中預かってもらえたりするんですね😳
母乳育児だから授乳の時あげないといけないし、預かってもらえないのかなと思ってました!
体重測定も少ないんですね😳
ありがとうございます!- 11月1日
-
ち
母乳の量が少ないとミルクも足してくれ、
わたしの場合はそのままお預かりというパターンが多かったです😂
元気な赤ちゃんが生まれますように🤗- 11月1日

退会ユーザー
私はずっと別でしたよ!時間きたらあげにいくって感じでしんどかったら行くのやめてましたよ!とにかく入院中は甘えれるだけ甘えとこうと思ってたので😅それでも母乳育児でした!
-
る
そうなんですね!時間になったらあげに行くってところもあるんですね😳!
わかります😂帰ってからも大変だし、今のうち...って感じですよね😂
でも母乳育児なんですね!✨
ありがとうございます!- 11月1日

はじめてのママリ🔰
今現在完母ですが、病院によると思いますよ😊
一度出産予定の病院に確認してみるといいかもしれません!
私が出産した病院はどちらも翌日から同室でした!
体重はどちらも自分が計りたいタイミングで行けばいいかんじだったので、夜中は計りに行きませんでした!
が、ごはんは子供優先で冷えたものを食べてました🤣
マッサージなんて全くしませんでしたが、2人目だったので出がよくて同室になってからは完母でいけました🙌
産後は子供1人だけの子育てなんて楽だったんだろうと思いますよー!
今のうちに子供1人の時間を楽しんでくださいね!😌✨
特に1歳差大変だと思うので💦
-
る
完母良いですね✨なんだか憧れます✨
計りたいタイミングで計れたのですね😳
やっぱり冷えたご飯食べることになりますよね...😂
なるほど!!もう1人増えたらどういう生活になるのかってことばかり考えてしまってましたが💦、子供1人の時間をしっかり楽しみたいと思います✨✨
ありがとうございます!- 11月1日

はな
私はずっと一緒にしてもらいました!
しんどい時もありましたが極力慣れたくて産後すぐに!
病院側は言ってくれたらいつでも預かりますよ〜って感じでした!
母乳中々出なくてミルクだったので体重測ったりはなかったですが頑張って母乳飲ませられた時は毎回測ったりしてました!
-
る
ずっと一緒はしんどいですよね😣
でも退院してからもずっと一緒だし、早めに慣れておく方が良いですよね😣
すごいですね!
なるほど!母乳飲ませられたら測るって感じだったんですね✨✨
ありがとうございます!- 11月1日

退会ユーザー
2人とも母乳育児を推奨している産院で産みましたが、母子同室、別室どちらでも選べました☺️
私は母子同室を選びましたが、食事やお風呂の時は預けて下さい、と言われ預けてました。(食事が各部屋ではなく、食堂で全員集まって食べるから赤ちゃん1人にはできないので)
でも、しんどかったら夜だけ預かってもらうとか、そこは好きにできるようです。
産院によっては完全母子別室のところもあり(授乳時以外は基本ナースステーションで預かる)そこはやはり産院の方針次第なのかな〜と思うので、出産される産院でご確認されてみてはどうでしょう😊
-
る
母子同室選ぶの、すごいですね😣
上の子の時しんどかったので、どうしよう...ってなってます😂💦
でも夜預けれたり、結構自由な感じだったんですね✨
聞いてみます!!ありがとうございます!✨- 11月1日
る
そうですか😣
ありがとうございます!