
コメント

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
早めに打つのがいいかと思います。打っても抗体ができるまでに3週間前後かかるので。もし打たなくて時期がずれて妊娠された場合初期はあまり打たないほうがいい(安定期以降がいい)とされてますので。

ゆん
妊娠がわかったのが9月で妊娠中にインフルエンザ打ちました。
妊娠中でも打てますが先日ワクチンを打ちに行った際に先生からインフルエンザはもう通年流行ってるから早い事打った方がいいとおっしゃってました😊
ちなみに妊活中、不妊治療中は打っていませんでした💦
たまたま移らなかったので良かったですが…💦
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます㊗️
そうなんですね!初期だけど、打てたのですね☺️
インフルエンザは、本当にキツイですもんね💦お腹の赤ちゃんにも、絶対キツイ思いをさせるかもしれないので打ってたほうが良いですよね。。私は、まだ妊娠に至ってないけと 今年の3月はインフルエンザで妊活中断したので そんなことになりたくありません!打ちます!(宣言。。笑)- 10月31日

退会ユーザー
妊娠初期でも今は打てるみたいですね🤗
2年前は打てなかったので
昨日、産婦人科の先生に聞いたら今は打った方がいいよって教えてもらったので
今度打とうと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️✨
注射も、成分が変わってきてるんですね!
医学ってスゴイ。。🥺
今日は、病院が休みなので明日電話してみて、絶対に予防接種しようと思います!ありがとうございます🍀- 10月31日

ミニラ
妊活中でもインフルエンザの予防接種はOKみたいですよ。
先日、先生に確認し、予防接種しました。産まれてくる赤ちゃんにも抗体が出来るからねと教えてもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
おぉ〜そうなのですね!
風疹の予防接種を受ける時も、赤ちゃんに抗体が出来るって聞いたけどインフルエンザも抗体が出来るのですね☺️✨良い情報ありがとうございます!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
えぇ!急いで打った方が良いですね☺️ありがとうございます🍀生理の間にでも、打てるように病院に予約してみます!