サプリ・健康 健康診断で心電図に異常があり、6ヶ月後の再検査を勧められました。内科に行くべきでしょうか。 詳しい方いらっしゃったら教えてください💦 今年初めて健康診断で心電図引っかかりました。 【陰性T波、平定T派となっていて、異常所見を認めますので6ヶ月後に再検査をオススメします。】 となっていました。 初めてなことだったのでビビってます😭 6ヶ月待たなきゃダメなのでしょうか… 近々内科行っても意味ないですか💦? 最終更新:6月17日 お気に入り オススメ 陰性 ママリ(6歳, 9歳) コメント さらい 循環器ないかでみてもらった方が安心では? 6月17日 ママリ もちろんそうだと思うので、受診はします! ただ、6ヶ月後を待たず行っても大丈夫なのかが分からずで質問しました💦 検査したのが先月末で、結果が出たばかりなので、期間開けてからの検査じゃなきゃダメなのか、すぐ行ってもなにか詳しい検査をしたりなど意味があるのか… 病院に確認もしますが明日は休みなので、そこをご存知の方いらっしゃるかなと思いまして。。 6月17日 さらい 待たずに大丈夫ですよ 6月17日 ママリ 待たずに行ってなにか検査ができるのですね! 行っても要観察になるなら6ヶ月後(せめて1~2ヶ月くらいはあけてから…?)に行った方が良いなと思ってたのですが、それなら近々行ってきます! 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
もちろんそうだと思うので、受診はします!
ただ、6ヶ月後を待たず行っても大丈夫なのかが分からずで質問しました💦
検査したのが先月末で、結果が出たばかりなので、期間開けてからの検査じゃなきゃダメなのか、すぐ行ってもなにか詳しい検査をしたりなど意味があるのか…
病院に確認もしますが明日は休みなので、そこをご存知の方いらっしゃるかなと思いまして。。
さらい
待たずに大丈夫ですよ
ママリ
待たずに行ってなにか検査ができるのですね!
行っても要観察になるなら6ヶ月後(せめて1~2ヶ月くらいはあけてから…?)に行った方が良いなと思ってたのですが、それなら近々行ってきます!