※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

ママ友の子供が押したりしていて、自分の子供が真似するのが気になる。ママは注意や謝罪を繰り返し、付き合いが少し大変。関係性や会う頻度を変えるべきか悩んでいる。

皆さんならどうしますか?

ママになってからの友達です
そのママは別に悪い印象ではなく
嫌な人ではないです
その子供は今大変な時期、イヤイヤ期とか

最近人を押したりする事が多いみたいです
ママはその都度注意したり謝ったりしています
それと男の子という事もあるのか性格もあると思いますが
わりとヤンチャな元気っ子
その子がやってる行動を自分の子供が真似たりします
ですが自分自身、それはやめてー
真似しないで欲しいなって思っているとします

そういう会う度に押したりする行為
その子のママは気を使う人なので
謝りまくり、とにかく子供に注意や促す
後はその子供のやめて欲しい行動を自分の子供が真似をしてしまう
他の子供といる時より
そのママの子供といる時の方が
自分の子供を見るのがしんどいというか
少し大変に思う事もある

そのママとの付き合いを減らしますか?

そのママとの関係性とかは
ここで深く伝えれないと思いますし
感じ方はそれぞれだと思うのですが
上記の内容で付き合い方や会う頻度ってやっぱり少し変わったりしますか?

コメント

ちゅる(29)

特に特別どうこうしないです(^^)
普通に今まで通りに接します😊
子どもにとったらいい刺激になるし、真似していいことダメなことを教えるいい機会にもなるので(^^)
相手の子も他の子が同じことして怒られてる=これはダメなことなんだって気付ける機会にもなると思います😊

押す押されたなんてどこにでもある話だし、幼稚園に行けばしょっちゅうなので特に気にしないしよっぽど危険な事してくる子じゃないなら気にしません(^^)

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございます(*^^*)❤

    • 10月30日
cony

その子の親が全然見てない人なら考えますが、そうでないと言うことなので今まで通りにお付き合いします。

イヤイヤ期や手が先に出てしまう時期はあるもんだと思っているので私は仕方ないと思いますが、その事でお子さんがもう会いたくないと悲しんでいたりママも疲れてしまうのであれば少し減らすのが今は正しいんだと思いますよ。

ウチは次男は強メンタルなのでよほどのことでなければ何されても良いんですが、長男はすぐ泣くし切替も遅いので正直長男にちょっかい出してくるお子さんがいると後のフォローがしんどいなーと思うことはあります😅

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    そうですねぇ🐱
    ありがとうございます(*^^*)☀

    • 10月30日