

りーえ
私も授乳してます!
この前胃腸炎になりました(>_<)
婦人科でバファリンとか飲んでいいからねーと言われましたよ!(*^^*)
解答になってないかもしれませんが、頭痛ならバファリン聞きますよね♪

いこ
私はもともと片頭痛持ちで妊娠中のときからアセトアミノフェンもらってました(^^)現在も母乳で授乳中ですが、頭痛あるとき飲んでます♪先生も飲んでいいよと言ってました!
-
m!
ほんとですか?
ちなみにどのくらいの量処方されてます?- 4月23日
-
いこ
1日3回毎食後で処方されました(^^)ただし私の場合は頭痛があるときにだけ飲んでたので、服用方法は合ってませんが(笑)もし飲むなら1日3回までにして飲む間隔は前回内服してから6時間は必ずあけたらいいですよ♪
因みにアセトアミノフェン=カロナールです(^^)- 4月23日
-
m!
ほんとですか?
飲んでいいのか気になって。
妊娠中に処方されてたから大丈夫かなぁって思ったんですが。
処方されてる方がいてよかったです。
babyにも影響ないとわかったらよかった。- 4月23日
-
いこ
妊娠中に処方されたものは飲んでいいですよ♪赤ちゃんにも影響ないものを考えられて処方されているので(^^)早く頭痛治るといいですね(>_<)
- 4月23日
-
m!
とりあえず飲んでみます。
ありがとうございました- 4月23日

3人のmama
カロナールだったら飲んでも大丈夫ですよ。私も完母ですが、先週熱を出してしまい、カロナールを処方してもらいました。
お大事に(><)

m!
今手元にはアセトアミノフェンしかないんですよ

m!
カロナールはなくて。
頭痛がやばくてどうにか対応したくて

3人のmama
私は頭痛の時もカロナールしか使ったことなくて…カロナールだったら妊娠中でも、授乳中でも大丈夫なんですけどね(><)
-
m!
カロナールはなくて。
ほんと頭痛ハンパないので、どーにかしたくて。- 4月23日
コメント