コメント
ままり♡
息子が6ヶ月の時にしました!
まま
長男が4歳、次男2歳で働きました。
退会ユーザー
私も子供が生後半年の時に復職しました!認可には入れなかったので始めは無認可に預けてました。
ままり♡
息子が6ヶ月の時にしました!
まま
長男が4歳、次男2歳で働きました。
退会ユーザー
私も子供が生後半年の時に復職しました!認可には入れなかったので始めは無認可に預けてました。
「仕事復帰」に関する質問
児童手当ってみんなどうしてますか? 私の母に聞いたら、子供の口座にそのまま貯金してたと言っていましたが、、、 育休手当が一歳までしか出ないので仕事復帰するまで半年無給の状態が続き、オムツ代を考えるとそれは厳…
移植か廃棄か… 体外受精で2人授かり、凍結胚が残り一つあるため、来月移植する予定でした。 2人とも帝王切開で出産していて、他にも色々あり、妊娠すればハイリスクのため、仕事復帰前に移植してもしも妊娠したら4月から…
毎日が辛いです。 毎日家事育児に追われ、仕事では裏で陰口を言われ、家では何もしない旦那にイライラして、自分の時間も犠牲にしているのに・・自分何やってるんだろと毎日気持ちが落ちます。 仕事復帰してからは育休…
お仕事人気の質問ランキング
なお
誰かに預けたんですか?
ままり♡
4月からこども園に入園したので仕事復帰しました😊
なお
園にあずけるにも短い時間しか働けないですよね
ままり♡
そうですね💦
わたしは正社員として戻ることもできたんですが
日曜も祝日も休みはないので
パートで扶養内で職場復帰をし、短時間働いてます✨
なお
正社員だと長く休めないようにおもっちゃいますよ
ままり♡
そうなんです。。
長く休めないのと時間がかなり長くなるので短時間にしました💦
お金稼いでも保育料に飛んでいくのでなんかなーと思っちゃいます😂
なお
親とか近くにいればたすかりますけどね
なかなか難しいですよね
ままり♡
そうですよね💦
親が近くにいて
見れる環境であれば
いいんですがなかなかそうもいかないですよね。。
なお
今後が不安ばかりです