娘の昼間の睡眠時間が多いことが夜中の寝つきに影響している可能性があります。夜の寝かしつけ時間を早めたいが、夫の帰宅時間などで難しい状況です。改善策があれば教えてください。
睡眠についてです。
娘は
朝8時頃起きる→
午前中は授乳して1時間半ほど遊ぶ→30分〜1時間寝る→
お昼授乳して1時間半ほど遊ぶ→30分〜1時間寝る→
15時頃授乳して1時間半ほど遊ぶ→夕方は抱っこ紐で寝かす(2時間くらい寝る)
18時頃授乳してお風呂に入って20時頃30分くらい寝る→
22時頃授乳して眠そうなら寝かしつけ→
という流れがだいたいです。
この流れは昼間は寝過ぎなんでしょうか🥺❓
最近、夜中に寝なくて困ってます💦
2時間ほどの授乳間隔です。。
夜中は、
授乳後目をつぶっていても、うーうーうなってたり
寝返りをしたそうに振りかぶっていて
(寝返り防止のタオルがある為寝返りはできない)
こちらは隣で転がっていますが
気になって寝れません😔💦
これは昼間に寝過ぎていて、
夜中はあまり眠くならないのか
眠りが浅くなっていると思いますか❓
そのほか読んでいて気になることや
改善があれば教えてください。
※夜の寝かしつけをもっと早くしたいのですが
夫の帰宅時間やなんやらで…
色々試した結果この時間割になりました。。
- 𝕞🧸(5歳5ヶ月)
コメント
なりおく
夕方のおねんねの時間が長すぎるかなと感じました。
うちの娘は夕方に長く寝ると、夜の寝つきが悪いです。
朝寝と夕寝は1時間、昼寝は2時間から2時間半取ってます。これだと夜の寝つきいいですよ。
それとやっぱり追記部分が気になります。22時から授乳して寝かしつけは遅いかなあと。うちは19時半授乳からの寝かしつけで20時には就寝させてます。
夜中、2-3度ほど起こして夜間授乳してますが、飲んだらすぐに寝てくれるのは、日中のリズムのおかげかなと思います。
うちの夫は23-24時ごろの帰宅なので、20時に寝かしつけてから夕食の準備ができるという利点はあるのですが、早く帰ってきた日でもなるべく同じように進めて、夫が参加できるとこだけ育児やってもらってます。その分土日はべったりですが。
𝕞🧸
そうですよね💦…
やっぱり遅いですよね😔
夕方の寝かしつけは抱っこ紐をやめて頑張って、少しでもはやく寝かしつけができるようにして様子見てみます。
ありがとうございます🥺❤️
なりおく
2ヶ月ごろの夜泣きで結構体力消耗して、いくつかの本読み漁りました。
月齢を重ねると、まず夕寝をなくしていく形になるそうなので、夕寝は今から短めのほうがいいと思います。
お互い頑張りましょうー。
𝕞🧸
そうなんですね🥺💦
夕方は夕飯の支度とかしなくちゃいけなくて、抱っこ紐だとすぐ寝てくれるので、この方法にしちゃってました💦
ありがとうございます!