

TYMS
私もそうでした💦💦
ほんとに時間が無いから私はパックしたまま授乳とかして、パック終わったらタイミング見てニベア塗ってました😂
効いたか効いてないかはわかりませんが、カサカサは収まりました。

ふたりっこまむ
わたしもです😭ワンオペでお風呂後のケアなんてずっとしてなくて。。
むしろいつもしてない🤣
ガッサガサでニキビもでき始めました😖
冬は特に乾燥やばいですね😭

❁¨̮
わかります!
顔もそだけど、膝とか足裏とかがもうおばあちゃんです😱
-
すんたけ
すごくわかります!
かかとのがさがさヤバくてサンダル履けなかったです😭- 10月30日

✩.*˚
私も里帰りから帰ってきてから顔は何も塗らずに寝てしまったり髪の毛も乾かさないとかあります🤣
ニベア塗ったりしてます!
旦那がいる日はちゃんと塗るんですが、ほとんど何も塗らず終わってます笑

ほし
お風呂上がって赤ちゃんのスキンケアして着替えをする前に赤ちゃんの残りのクリームを顔にパンパン塗って着替え終わったらちゃんと改めてクリーム塗ってます。笑
キュレルのジェルローションをみんなで使ってます😄

暁
私もよくそうでした😭
なんか悪化する前に小児科行ってました。
そして保湿しなさいって怒られるオチでしたw

まー
私乾燥肌で、時間なくバタバタのときはニベアのハンドクリームで塗っちゃいます😅顔も塗ります(°▽°)

まめ大福
お風呂で湯船の中でパックしてから上がります
これだと、娘の着替えや保湿も焦ってやることがなくなり、肌も荒れずに助かってます😊
娘の支度が終わってから、私も着替えて、パックを剥がして、ゆっくりスキンケアしてます
ほぼ毎日パックすることになるので、大容量を買ってます笑

あや
お風呂上がりに軽く拭いたまま子供と一緒にweledaのボディオイル塗ってます😊
別々のものだった時もありますが、そのタイミングで塗っとくと自分のスキンケア遅くなってもあんまり乾燥しないです😊
あとはお風呂浸かりながらパックしたりしてます😅
すごい不思議な顔で見つめられてますが🤣
泣かれはしないのでよくやりますwwww

るみみん
お風呂後バタバタですよね💦
私はとりあえずお風呂上がったら顔に液体のローションを数プッシュ霧吹きして、子どもの保湿と着替えなどさせたらヒルドイドのクリームぬっておしまいです😂パックとかはよほど時間があるときなのでほぼできず、、
上のかたが書いてるお風呂でパックって方法いいなーっておもいました!

(22)
お風呂上がりにいつもニベア塗ってます😼‼️
ぬってないと乾燥しちゃうので😭

すっこ
私もそうでした😭ほっぺ粉ふいちゃって
子供が立てるようになって、脱衣所で子供にフード付きのバスタオル着せて、とりあえず顔に馬油を塗って
子供の保湿して、着替えさせた後にプッシュタイプのオールインワン美容液ジェルつけて蓋がわりに子供のボディミルク一緒につけてます。あと目元にアイクリームがわりにベビーワセリンを
身体の保湿ができてないです💦

はじめてのママリ🔰
私もスキンケア面倒ですが、なんとか化粧水、乳液、クリームぬってます♩
今は雪肌精使ってます!
いい香りですよ🥰

まあこ
私もスキンケアちゃんとする余裕もない上に季節性敏感肌ですぐ顔がガサガサかゆかゆになってしまいます💦
でもお風呂の中で濡れた顔に馬油を塗ったらかなり落ち着きました!
顔以外にも濡れた体にアーモンドオイル塗ってます✨

なふみ
産後はいろんなアイテムを使うのが困難だったので、オールインワンにしてました✨
ドクターシーラボのVCのゲルいいですよ❤️

ここ
安い化粧水をお風呂場に置いておいて、娘を洗う前にチャチャっとつけて乾燥しないようにしています😅
お風呂から出て娘の保湿を終えてから自分のケアをするので、その繋ぎのような感じです🙌

ゆきち
とりあえずパックして100均のシリコンマスクつけて子どものお風呂上がりのお世話してました!ひと段落したら保湿等して、シリコンマスクがあるだけでパック乾かないし随分改善しました^_^

ママリ
無印良品のエイジングケアオールインワンジェルを使ってます😊お風呂あがりに顔と首元だけサッと塗ってます!

さぁみぃにゃ
私も余裕なくてガサガサで肌荒れ酷かったです😢
赤ちゃんのケア用ローションやクリームを子供に塗った後、同じ物を顔に塗ってました😅
子供が5歳と2歳になった今はオールインワンジェルを使用してます😊

さ🦖
メディプラス使ってます(。・ω・。)ノ
持ちも悪くないかと思います‼︎
化粧水や乳液などは、旦那がいる時にちゃんとしたりしてますが、基本的には、メディプラスやオールインワンの物を使ってます‼︎
コメント