
1歳4ヶ月の子どもを持つ母親です。お昼寝後の過ごし方について教えてください。お散歩や遊びのアイデアがあれば知りたいです。
1歳4ヶ月になります。午前中は広い公園に1時間水遊びなどして帰って来ました。
だいたい午前中はお散歩して公園や、たまに学童です。
皆さんお昼寝したあとの過ごし方はどうしてますか?😂
お昼には家に帰って来てお昼ご飯食べてお昼寝します。
上の子帰って来ておやつを食べたら、敷地内の駐車場や、近所を1時間ほどお散歩したりして帰って来て、お風呂かご飯を食べて19時に就寝です。
外に行きたがるので、お散歩しますが皆さんどうやって過ごしますか??
今日は寝ている間に夕飯作ったりしたのでバタバタしないけど、毎日スムーズにいくわけもなく😅夕方バタバタで😂
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちも同じような感じです!
お昼寝後は近場をお散歩するか公園に行くか、とりあえず外に連れ出してます。
主人が仕事から帰ってきたらバトンタッチして私だけご飯を作りに帰り、ご飯ができる頃に帰宅してもらってます。
ご飯作ったりお風呂入れたり寝かしつけたり、午後から本当にバタバタですよね😂
ママリ
旦那さんが早い帰宅だとバトンタッチ出来て良いですね🤗
うちは早くて18時なので、お風呂一緒に入れたら良いかな?って感じです😅
もう少し時間に余裕がほしいですよね😫
共感ありがとうございます🤗明日も1日楽しく過ごしましょう🫡