
息子が高熱で辛い状況。検査結果は異常なし。症状が悪化し、元気もなくなっている。原因不明で心配。
お子さんが高熱続いたことある方、
原因は何でしたか?
うちの息子が土曜日の夕方から発熱(37.5℃)
夜にはグンと熱が上がって39.5℃まで。
日曜は休診なので月曜日に受診。
インフルは陰性。RSは咳症状も強くなく、
喉の状態から見ても無いでしょう。
溶連菌も同様に無いと思いますとのことで
多分風邪という診断でした。
それからも熱は下がることなく、
39.5〜41℃の間をさまよってます。
月曜日に受診した際は熱のせいなのか
おかしいくらい元気でテンションも高くて。
でも、それからどんどん元気をなくして
今は昼もずっと横になってぐったりです。
ご飯は食べれませんが水分は取れてます。
夜も熱せん妄による独り言や徘徊があり
しっかり寝られてません。
昼寝をさせても30分もしない間に
やだーやだーと泣き出してしまいます。
多分熱でうなされているんだと思います。
座薬は入れましたが効かなくて
今日受診した際に強めのカロナールをもらいました。
今日はかかりつけがお休みだったので
違う病院に行き前回かかりつけで検査したことや
RS、溶連菌はないと思うと言われたことも伝え、
今日行った先生も私もそのように思うとの事でした。
一応アデノの検査もして頂きましたが、陰性。
原因がわからず、どんどん弱っていく息子を
みていることしか出来なくて辛いです。
起きてる間は気丈に振る舞ってるように見え
どこか痛くない?つらくない?と聞いても
ぼんやりした笑顔をつくって
〇〇大丈夫だよ、ママありがとうと言います😢
いつも高熱が出ても1、2日で下がるし
風邪引いても遊びに行きたいと駄々こねるくらい
とっても元気な子なので本当に心配です。
- ちゃんころ(7歳, 8歳)
コメント

あおmama
考えられるのは突発、肺炎、インフルエンザ…とかですかね?
娘が2歳くらいのときに40度超えの熱出した時があり、採血したら炎症反応高く、詳しく検査してもらったのですが
結局原因不明でした。
中耳炎からきてるかな?みたいな感じでしたが、結局分からずじまいでした。
高熱心配ですね、お子さん早く良くなりますように😢✨

y.fam
検査しても陰性で、5日間ずっと熱出ることたまにあります💦
さすがに可哀想ですよね😔
機嫌が良ければ夕方気分転換に少しだけ外の空気吸わせたりしてました。
あとは食べられる物、飲める物をあげてひたすら看病でしたね💧
早くお熱下がるといいですね😣
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
本当に可哀想です…
今までなかっただけに心配で💦
病院に行ってもすぐにお家帰りたいなぁ
とか言うのでびっくりです。
お家帰りたいという言葉を初めて
息子から聞きました💦
(出かけたがりなので)
食べれる物がほとんどなくてそれも心配で…
なんとか色々探してみます。
ありがとうございます😢✨- 10月30日

ママリ
血液検査やレントゲンなどはしましたか??
うちも2番目がしょっちゅう風邪をひいてましたが、長引くときは大きな病院へ行って血液検査とレントゲンを毎回してもらってました💦
結果、肺炎になって熱が長引いていたこともありましたし、何ともなくただ長引いているだけのときもありました。
早く良くなりますように✨
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
どちらの病院もしてないです💦
多分1週間続いたらする方向だと思います。
肺炎とかじゃないといいんですが😢
酷くなると入院ですもんね。
なんともないといいです💦
ありがとうございます😭✨- 10月30日

退会ユーザー
熱が5日以上続いて、他にも所見があると川崎病疑いも考えられますが。採血はされましたか?
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
川崎病耳にしたことがあるくらいで
あんまり詳しくないので調べてみます。
採血などは全くなく、発熱から1週間経っても
まだ解熱しないようなら検査しましょう
って感じでした😢💦
なので次は土曜日に来てと💦- 10月30日
-
退会ユーザー
熱だけで川崎病は判断できないですけどね。内服薬は何か処方されましたか?
- 10月30日
-
ちゃんころ
今ちらっと見てみましたが、
症状としては熱の他に当てはまらないので
今の所大丈夫そうですかね💦
内服薬は咳のお薬と鼻水のお薬、
カロナールです。- 10月30日
-
退会ユーザー
今は熱以外にどんな症状があるんでしょうか?
- 10月30日
-
ちゃんころ
少しタンが絡む咳をしますが
そこまで酷くはない感じです。
あと鼻水も少しです。
他は特になく強いてあげるなら
右足の太ももをたまに痛いと言うくらいです。
先生にも言いましたが、
熱のせいで体が痛くなることはある
と言われました。- 10月30日
-
退会ユーザー
インフルエンザだとカロナールが効かないことがあります。なので、インフルエンザのような気もしますが、陰性だったんですもんね。
- 10月30日
-
ちゃんころ
ちなみに最初に使った解熱剤はカロナールではなくて座薬のアンヒバというものです。
インフルの検査が陰性でしたが、
もしかしたら後から薄っすら出てくることもあるので陽性反応が出たら連絡頂けるとのことでしたが、連絡ないので多分陰性のままだと思います…- 10月30日

a
娘の場合ですが、今年の3月頃
高熱が5日続いた時があり、毎日のようにかかりつけの小児科や別の小児科にかかったりしましたが
インフルも溶連菌なども全て陰性。
さすがに熱が下がらないのは不安で紹介状書いてもらって市民病院にかかった所、ヘルパンギーナと中耳炎でした💦
寝れてなくてご飯もあんまりだと心配になりますよね💦
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
3月にヘルパンギーナは珍しいですね💦
医師も予想外だったのですかね…?
ヘルパンギーナだと喉に潰瘍などの
所見があると思いますが、
それについては小児科で特に
言われませんでしたか?
中耳炎も今までなったことなくて
耳を気にする様子もなくわからなくて😭
でもあり得そうですよね…
本当に日に日にグッタリしていってて
心配でなりません😢- 10月30日
-
a
珍しいですよね💦私も夏だけだと思ってました😔
去年の夏に1回かかっていてその時はかかりつけでの診断だったので、やっぱり先生も冬だから違うと思ったんですかね....特に何も言われずでした。
市民にかかった際に喉に水疱出来てるし耳も真っ赤だね、こりゃ熱下がらんわ〜と言われました💦
娘も中耳炎になったのは初めてだったので全く気付かなかったんですが鼻水などは出てませんか?ちょっとでも出てたら中耳炎になってる可能性もありそうです😥
紹介状書いてもらって大きい病院にかかった方がいいかもしれませんね😥
ママも看病大変ですよね😭
早く治りますように😥🙏- 10月30日
-
ちゃんころ
そうなんですね😢💦
市民病院では喉の水泡も確認されたんですね!
うちは喉もそこまで赤くはない
と言われたくらいで…
鼻水は出ますがタラタラというわけではなく
たまにちょろっと透明のが
垂れてくるくらいです。
少しでも可能性はあるんですね😭
明日にも熱下がってなかったら
今週中に大きな病院かかってみます💦
本当ありがとうございます😭✨- 10月30日
ちゃんころ
コメントありがとうございます。
突発でもこんなに長く続きますかね😢
発疹などはまだ見受けられません。
インフルももしかしたらたまたま
陰性が出てしまったのかもですよね…
どちらの病院も採血などせずで
本当にこのままで大丈夫なのか心配で💦
うちの子中耳炎もしたことがなくて
耳を気にする感じもなくわからずで😭
結構原因不明多いんですかね😢
ありがとうございます😭✨