
1歳8カ月の子どもの朝ごはんと夕ご飯の準備が大変で、食事にマンネリ感を感じています。夕食を食べない子どもについて、他のお母さん方はどのように対処しているか気になっています。
1歳8カ月の子どもがいるのですが、毎日、朝ごはん、夕ご飯を考えるのが最近億劫になってきました。
かと言って、手の込んだ料理も作れず。。。
朝ごはんは、保育園の時間もある為、毎日おにぎり。。。
夜は、大人ご飯(炒め物メイン)を分けてあげたり、。。
最近は、朝もマンネリしたのか、食べなかったり、夜は、食べる時間まで待てず、保育園帰宅後お菓子を食べるので、それで終わり。(毎日ではないです。)になってします。
夕ご飯を食べないから、旦那はお菓子をやめさせたら?と言うのですが、お菓子を食べてるうちに、夕ご飯の準備したりしてるので、それは、ちょっとなーと思い。。。
同じ月齢のお母さん方は、朝ごはんや夕ご飯どのようにやくりして、ご飯食べさせてますかー?🤔
- プルーン
コメント

退会ユーザー
お菓子ではなく、おにぎりに変更してみてはどうでしょうか?
私は作ってる間、牛乳をだしてDVDをつけてます( ᵕᴗᵕ )
朝は適当です!パン、牛乳の日もあれば、夜ご飯を多目に作って朝ごはんに回したり🤔🤔

ちゃむ
保育園のお迎えの時間もあると思いますが、私は6時半までに迎えれば延長にはならないので、5時に仕事終わって、一回帰ってから夕ご飯作ってお迎えに行きます☺️朝はパンだったり、コーンフレークだったり、さつまいもをまとめてふかして冷凍しておき、手掴みであげたりです^^
-
プルーン
自分がまだ、就活中なので、時短保育なんです💨
朝ごはんは、おにぎりとパン、コンフレークとか交互にしてみようと思いました😚
あと、サツマイモなどのふかしは、繊維が嫌なのか、あまり食べてくれないです!- 10月30日

❁¨̮
うちも牛乳飲ませて、テレビみせてまたせます
お菓子はご飯前はあげたらごはんたべなくなりますよね〜😅
ごはんは前日に作って先食べるのはどうですか?晩御飯食べてから次の日の作り置きおかずつくる、みたいな!
-
プルーン
牛乳も飲ませたりしてるのですが、そこまで、好きなようではなく。。。
やっぱり‼︎食べなくなりますかー😱笑
昨日は、お菓子ではなく夕飯おかずのコロッケをあげたら、それで終わりと思ったのか、それ以降食べなかったです‼︎作戦失敗だったので、今日先に食べさせてみます😁- 10月30日

☆ミ
うちも帰ってからごはんまで待てないのですが、おかしではなくフルーツかおにぎりを出しています!
少し前までお菓子食べていましてが、最近ブドウとみかんにはまってて。。
あとは、ご飯だけはやく炊けるようにして、とりあえずふりかけごはんか、納豆ご飯だけ出すとか。
-
プルーン
フルーツ!!あまり好きじゃないのでなかなか食べてくれないです。だから、お菓子に頼ってしまいます💦
唯一食べる梨をあげてみようかなーとも思います🙋♀️
納豆は、前から好きで食べさせてたのですが、食べすぎたのか、最近は、食べてくれなくなりましたよ🤣- 10月30日

rimo
わかります😭💦
朝はバタバタなんで、うちはパン、フルーツってかんじです❤️
夜は保育園から帰ってきたら待てないので、さっとつくれるものしか出しません😭💦
あとは玉子焼きに色々な野菜まぜたりひじきまぜたりするとか、、
前夜のおかずをすこしとっといて、とかアンパンマンポテトとかすぐ使います😂
病院のひとは納豆食わせとけば大丈夫って前言ってましたよーー!笑
-
プルーン
そうなんですよねー笑
無事に保育園行けるまで、パタパタです!
今日は、卵焼きは、朝からパクパク食べてくれたので、混ぜるのもありかもしれませんね😁
アンパンマン、ポテト!探してみます^_^
納豆食べてたら大丈夫だと!これは、すごいですねー😆👍- 10月30日

ひよこちゃん
朝はパンと夕飯の残りの汁物、きな粉バナナヨーグルトです笑
夕飯前ぐずる時は、一口サイズのチーズやアンパンマン のおさかなソーセージ、切ったミニトマトとかあげてます😆
つまみ食い楽しいのか、2人ともよくしてます笑
息子はまだしも、娘は帰ってからだっこだっこなので、最悪火が遠い方の腕でだっこしながら夕飯の支度したりしてます💦
-
プルーン
ありがとうございます😊
皆さん、夕飯の残りをあげたりもいるんですねー✨👍
つまみ食いにハマっているのは、可愛いですねー😍💕
双子さんですかー?- 11月1日
-
ひよこちゃん
双子です!
- 11月1日
プルーン
おにぎりも朝は食べてくれるのですが、夜出した時食べてくれなかったです。ですが、気分屋なので、チャレンジしてみます!
やっぱり、パンとかでもいいんですね😆