
22歳初マタのシングルマザーです。120万円貯金で仕事復帰予定。家賃4万円の場所で暮らす予定。保育料の安くなる可能性や手当て、援助について知りたいです。
22歳初マタ生後1ヶ月の女の子を育ててます😌🌼
シングルマザーについてなのですが、、
今実家に住んでて来年の今頃に仕事復帰します。
その際に実家を出たくて貯金120万ほどしかないのですがやっていけますか?やっぱり厳しいですかね?😢本当に実家嫌すぎてでたいです。
家賃は全て含めて4万くらいのとこに住もうと考えてます。
保育料など少しは安くなるのですか??
シングルマザーだとどんな手当てが貰えますか??
後シングルマザーだとどんな援助があるか知りたいです。
シングルマザーの方や詳しいかた教えてください🥺
- るーちゃん(5歳4ヶ月)

22ママ
シングルマザーだと収入にはよりますが保育料はかなり安くなりますし、片親の手当も貰えます。
貯金が全くないわけではないのでやって行ける気はするものの、ほぼ1年は貯金で過ごすということでしょうか??
引越しとなると初期費用や家具や家電も買うことになるので 貯金だけでってなると難しいかもですね。

mama
今働かれてなければ
保育料も安いもしくはただになると思います🤔
児童扶養手当(母子手当)も貰えると思いますよ!
あと保険料も安くなったり親も医療証貰えたりします。
(地域によって違うかもしれませんが)
仕事復帰の来年の今頃までその貯金を維持して引越し費用に当てたらいいと思います✨
コメント