※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura777
子育て・グッズ

子育てに関する悩みを抱える2歳のママです。育児に関する不安や自己嫌悪に悩み、子どもの才能や叱り方について不安を感じています。肩の力を抜くためのアドバイスを求めています。

2歳のママです。

最近、色んなことが心配でたまりません。

保育園、幼稚園、幼児教室、習い事など、、いろんな選択肢がありますが、3歳までに脳の回路がある程度できてくるから、それまでの経験が勝負と本を読み、もうすぐ3歳だけど、私はこの子の才能を見つけてあげられるのだろうか、ちゃんと育てられているのだろうか、あれこれ目移りします。

叱り方もこれであっているのか不安になったり、今の私の一言が、この子の人格形成の大事な部分を抑制していたりしたらどうしようと考えたり。。
ちょっと、ノイローゼですかね。。

でも実際は本人とちゃんと向き合って、しっかり遊んであげて、丁寧に接することが大切と思いながら、あれこれ連れまわしたり、調べ物をしたりで、娘は気づけば一人で遊んでいたり、いろいろ自己嫌悪で、辛くなってきます。

完璧な教育というのもないし、取捨選択の結果論というのもわかっているのですが、肩の力を抜きたい私に少しアドバイスいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

ゆゆ

私はママが笑顔でいることが
1番かなと勝手に思ってるので
家事も育児もできる範囲でできることを
やっている感じです😊
ママがいっぱいいっぱいになって
イライラしているほうが
よくないかな〜って思っているので
手抜きばっかりです😅
でも娘がお手伝いしたい!って言ったことや
やりたいって言ったことは
危ないこと以外はやらせるように
しています😆

  • sakura777

    sakura777

    ありがとうございます😊
    ママがゆったりしているのが、1番ですよね。
    手を抜きながら、できる範囲で頑張ります✨
    ちょっと吐き出せて楽になりました。

    • 11月1日
ミッチー

できる範囲で向き合って子育てしていけばいいのでは?

秋晴れのこの季節、晴れた日は思いっきり外で遊ぶとか、落ち葉拾いしてみるとか、お家では指先使った遊びを一緒にやってみるとか、お手伝いしてくれるようになったらご飯の準備手伝ってもらうとか…

いろいろなものを経験させるのがいいんじゃないかなーと思ってます。

私はですけど…
その時期は習い事よりも、普段の生活で楽しいことや興味のあることを見つけて、たくさん遊んで食べて寝ればいいと思ってます😄

  • sakura777

    sakura777

    ありがとうございます😊
    ちょっと吐き出せて楽になりました。

    習い事よりも、日常で楽しんで過ごすことが大切ですよね。
    元気そのものなので、それだけに感謝していきたいと思います。

    • 11月1日