
妊娠中で切迫気味。入院したら義実家に上の子を預けるが、旦那が伝えるのを嫌がり悩んでいる。張り止めで不安も。要望を伝えるべきか悩んでいます。
妊娠中です。切迫で出血もあり張り止めを処方されました💦もし入院することになった場合義実家に上の子(自宅保育)をみてもらうことになるのですが、お義母さんにみてもらえるか先に聞くべきでしょうか?
検診は来週で、一人目も切迫で張り止めでしたが上の子もいるため安静も正直難しいので最悪入院もあるのかと覚悟しています😢
義母は内職で今まで検診の時に何回か預けているのですが、なぜか旦那は私が危ない状況を伝えるのを嫌がり、今回もそうなったらみてもらうしかない。の一点張りです😅
ですが私の実母は、可能か聞くだけでも向こうもいきなりになるし…といっているので悩んでいます。
妊娠初期に前置胎盤で2ヶ月出血が続き、その時も義母に伝えることを嫌がり、息子と2ヶ月引きこもりでお互いストレスも溜まり、つわりもあり本当に大変でした。
なぜ旦那が嫌がるのかはわかりません。一人目も切迫でしたが予定日を超え「結局大丈夫だった」と義母にいわれることが嫌なのかと思っています。
初期も出血が止まってなんでもなくなったから伝えなくてよかった。が旦那の言い分のようですが、私は外にだせない息子に申し訳ない気持ちで過ごしてきたし不安でいっぱいでした。結局大丈夫なのも、息子に我慢させ、私が安静にしていたから。だと思っています😣
今回は張り止めがいつ終わるかもわからないし、張らないとはかぎらないし、なにより副作用もつらいです😢
長文失礼しました🙇♀️
- ぴー
コメント

オリ𓅿𓅿𓅿
私も二人とも切迫で入院しました。
上の子の時は、出産後に入院してたことを義母に伝えたみたいです。
下の子の時は、伝えてないみたいです。
主人になんで伝えないのか?と聞いたら心配かけるから、らしいです😅
うちは、実家を頼ることができたので、実家に預けました。

はじめてのママリ🔰
伝えたほうがいいと思いました。というか旦那さん、見てもらう前提みたいですが、実の親とはいえ、そこはあくまで相談やお願いする立場なのを忘れちゃってるのですかね😥義理母さんが「見れないよ!」って言ったらどうするのでしょうか。検診で半日預かるのと切迫で数週間とか預かるのとでは全然違いますよね。旅行とか友達との会合とか何か大事な予定入れてるとしたら、今ならキャンセルできるとか融通がきくとかあるかもしれないのに、預かってもらうつもり満々なのに言わないのは良くないと思います💦💦義理母さんからすると、隠されてて急に頼まれて困るけど断れない状況に追い込まれるのは(断ったら可愛い孫の行き場がなくなる)、かなり気分悪いんじゃないでしょうか😣
-
ぴー
ママリさんのコメントで勇気づけられもう一度旦那に話してみましたが「そうなった仕方ないやろ!俺らもみれんのやで」と怒鳴られてしまいました😢
一時保育も登録するか聞いても、お金ない。と💦
私が連絡先を知っているので、私から伝えるか聞いたところ伝えところで〜…と😭
義母も仕方ないとみるでしょうが、気分はよくないですよね😢- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
おつかれさまでした💦大変ですね😥旦那さんが分かってくれないとなると、どうしようもないですよね💦
こうなったらぴーさんは自分の体のことだけ考えて、入院になったときの対応は旦那さんに一任するしかないかもですね💦何よりお体大事にしてくださいね😣- 10月30日
-
ぴー
親身に相談にのってくださりありがとうございます😢
悩んでいたらまた出血してしまいました😢もう何も考えずできるかぎり安静にするしかないですよね😭- 10月30日
ぴー
やっぱり心配かけることが嫌なんでしょうか😣
実家が頼ることができず、困っています😢
オリ𓅿𓅿𓅿
ご主人にどうしてなのか?聞いてみたらダメですか?
その上で、もしぴーさんが入院になった時に、お子さんの面倒は誰が見るのか?を話し合うしかないと思います😓
ぴー
聞いても、その時にしかいわれません😢みてもらうしかないのに聞く必要がない!と💦
なので面倒は義母がみるのは確実なのですが😭
ぴー
もう一度改めて伝えたら、そうなったら仕方ないし、俺らもみれないから仕方ない!と怒られてしまいました。
一時保育も登録した方がいいか聞いてといったら、お金ない。と😢
今もまた出血がありいろいろ不安です😭
オリ𓅿𓅿𓅿
そうなんですね😅
お義母さんしか見る人がいないかもしれないけど、嫁としては、先に一言言っておきたいですよね😭
ぴーさんが伝えるのもダメですか?
ぴー
連絡先知ってるし、私から連絡しようか伝えたら、もっと怒られてしまい、伝えたって変わらないと😭
オリ𓅿𓅿𓅿
そこまで言ってもダメなら、もう、一任するしかないかもですね😓
ぴー
話を聞いてくださりありがとうございます😢