※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.cheal
妊娠・出産

妊娠中で喘息治療中の方が、薬の効果がなく眠れない状況。葛根湯、トラネキサム酸、パルミコートを使用しているが、効果がない。

妊娠中で喘息治療中の方。


なんの薬を使ってますか?
飲み薬、吸入薬ともに教えてください(^^)


私は喘息がひどくなり、昨日病院に行って、
葛根湯、トラネキサム酸、パルミコート(朝晩,1回2吸入)をいただきましたが、全然効果なく、夜も眠れませんでした。

コメント

ちゃんころ

パルミコート、朝晩2回
発作時のサルタノール
あとアレルギーがあって
そのせいで喘息が出やすいので
飲み薬5種類服用してました。
夜ねれないくらい酷いなら
もう一度受診した方がいいですよ!
酷い時は病院で吸入してもらってました。

  • m.cheal

    m.cheal


    私もアレルギーあります💦
    喘息というか、咳喘息で咳が止まらないという感じです(*_*)
    あまり妊婦の喘息治療の情報が更新されてなさそうな医師な気がして、またそこに行っても変わらなさそうなので、他の病院で相談しようかと思います💦

    • 10月30日
ym

妊娠前は
レルベア、スピリーバ、テオフィリン、モンテルカスト、発作時にメプチンエアー
発作がひどい時はプレドニンでした。

今はレルベアと発作時にメプチンエアーのみです😅

  • m.cheal

    m.cheal


    参考にさせていただきます(^^)

    • 10月30日
2児のママ

飲み薬はモンテルカストと漢方のツムラ麦門冬湯です。
吸入はシムビコートとスピリーバです。
もともと喘息持ちで1人目の時より2人目の妊娠でしょっちゅう発作を出してます…
妊娠をして発作が夜、寝れないほど出ていて週3で吸入だけ通院していました…それで吸入薬だけ一部変更してもらいだいぶ落ち着きました。
寝れないとのことなのでもう一度受診したほうがいいと思いますよ。

  • m.cheal

    m.cheal


    私の場合、軽めの咳喘息なのですが、
    1人目のときはおこらなかつたのに、今回は季節的なものもありいつもより治りにくいように感じます💦
    悪阻と重なり、夜に咳して吐くというのをここ2日ほど繰り返したりして不眠です💦
    もう少し妊婦の喘息治療に詳しそうな先生に診てもらおうと思います(;_;)

    • 10月30日