娘が夫の両親に懐いていることに不満を感じています。実家は遠く、頻繁に会えないため、私の両親にも慣れてほしいと思っていますが、諦めるべきでしょうか。
子供さんは、お母さんとお父さんどちらの両親に懐いていますか?
私の娘は夫側の両親なのですが、少し不満で…😥
家が徒歩2.3分なので、夫が連れて行ったり向こうがこっちに来たりして遊んでくれるので仕方がないと思うのですが、やはり私からすると自分側の両親にも慣れてほしくて。
ただ実家は飛行機で帰る距離なのでテレビ電話くらいしか出来ません💦
こっちに遊びに来るのも年に1〜2回です。
これはもう諦めるしかないんですかね。。
くだらない内容ですみません😔
- ゆう(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
さらい
やはり、あう頻度だと思いますよ。
退会ユーザー
うちは私の両親の方が懐いてます!
会う頻度は高くないけど、絶対に1泊はするし、じーじともばーばとも一緒にお風呂入ってるので!
義実家はよく行くしよく会いますが、いつも日帰りで泊まったこともないので、お風呂も入ったことなく、、、娘はなんとなく一線引いてる感があります(笑)
「裸の付き合い」って大事ですね(笑)
-
ゆう
裸の付き合い…なるほど🤔笑- 10月30日
ab
義両親に懐いてます😊
自分の両親に懐いていないわけではないし私の両親より義両親の方が可愛がってくれるので不満は全くないです。
むしろ有難いです。
-
ゆう
そう素直に思えたら良いのですが、私が義両親苦手なのでつい気になってしまい…😔- 10月30日
トマト
会う頻度はあると思いますね、、頻繁に会って遊んだりお出かけしたら記憶に残りますし🤔義親同居ですが実家も徒歩10分なんでうちもどっちにも懐いてます。
でもまだ1歳だし、これからだと思いますよ🙆♀️✨
-
ゆう
やはり会う頻度ですか😅
今はあまり気にし過ぎないようにします💦- 10月30日
ゆう
そうですよね(´・_・`)