※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

義母がパーキンソン発症し、転倒や日常生活での困難が増えています。義母は介護サービスに対して拒否反応を示し、家族も困惑しています。話を聞いてほしいとのことです。

昨日からちょこちょこ質問させていただいてます。
もうどうしたらいいのかわからなくて。
すみません。

義母がパーキンソン発症して
日曜日、月曜日と転倒しています。
今日様子を見に行くとほぼ寝たきり
手の震えもひどく、言葉もよくわからないし
考えもつじつまが合っていないことが多いです。

今日ケアマネさんに会ってお話したんですが、
義母は女性に厳しく←私にも
ヘルパーやデイサービスのスタッフなどに
発狂していて大変だそうです。
私たちの近くに引っ越すこともプライドが高く無理。
トイレも転倒リスクがあるため
オムツやパットを用意するも断固拒否。

なにもかも受け入れないからほんとに大変です。。。

ただ誰かに聞いてほしくて。
すみません。

コメント

ラグ

介護福祉士でした🙌

ヘルパーもデイスタッフも慣れっこです!
そんな人ばっかりですよ☺
そんな発狂したり、変な人でも、素敵な所は絶対あります!

今まで仕事してきて、嫌な部分しかない人、見たことないですもん😊

お義母様の通われているスタッフもそうなんじゃないかなって思います

大丈夫大丈夫!
気に病む必要全くないですよ😍

  • まい

    まい

    なかなかにプライドも意地も強くて
    困ってるみたいです。。。
    私にもきつくて
    嫁姑問題勃発で。

    ただできない、できてないのに支援を拒否してくるのでほんと大変です。

    • 10月29日
  • ラグ

    ラグ

    んー、でも当事者の身になって考えると、全然知らない若いねーちゃんにーちゃんに入浴介助や排泄介助されるの嫌じゃないですか?やったことあるのですが、オムツの中でおしっこするのってめちゃくちゃ気持ち悪いし、そういうところに自分の尊厳を見出す人も多いですし、受け入れるには時間が必要だと思います😞わたしは拒否する気持ちわかりますね💦

    パーキンソンで介護度4で寝たきりの方担当してましたが、排泄は2人介助でトイレでしてましたよ🙌その人もきつくてよくつねられたり叩かれたりしました

    パーキンソンは進行がめちゃくちゃ早いですし、ハッキリ言っちゃうと、そのうち喋れなくなるし、ご本人が拒否出来るのもあと少しかな、、という気もしますね😞

    主さんのそのしんどさは無限に続かないので、あまりそのことに囚われずに話半分で、精神的にかなりつらいようなら、入所させて丸投げでいいと思います😞

    • 10月29日
  • まい

    まい

    確かにオムツに関しては拒否する気持ちもわかります!ただトイレにいくたび転倒してるし、ナプキンやパットをだけでもって思うんですがそれもだめで。。。

    状況的に今のままじゃ無理なのに近くに引っ越してくるのも拒否。
    パーキンソンって進行早いんですね。
    確かに3ヶ月で一気に寝たきりになりました、、、
    もうだいぶ喋れないです。

    入所も考えてるところですが、
    今要支援2ですし←区分変更お願いしますが。

    • 10月30日
べごさん@年度末進行中

パーキンソン病、本当に大変な病気です。
身内ではありませんが、第2の母と言える程個人的にとてもお世話になった方がパーキンソン病を発症しました。パーキンソン病は、発症するまでの潜伏期間が長く、私の知人は潜伏期間8年で発症しました。バリバリ看護師として長年仕事をしていましたが、発症してからは、彼女は足の麻痺から始まり、足を引きずりながら看護師の仕事をし、60歳で定年退職。しばらくは早くにガンで旦那様を亡くしていましたので、障害のある息子さんと生活をしていましたが、徐々にパーキンソン病の症状は進行していきました。彼女は60代でしたが、明らかに認知症の様な症状が顕著に表出してきました。聞き分けのない子どものようになることが多く、足の麻痺も車椅子が必要になり、施設へ入所。
発症してからは、数年で驚く程に病状が進行し、娘のように可愛がっていただいた私は、彼女の記憶から消えてしまいました。それからさらに数年後、彼女は天命をまっとうしました。
元気に私の悩みを聞いてくれたり、給料日前には「夕飯たべてって!」とご飯をたべさせてくれたり.......本当に大好きな大好きなもう一人のお母さんでした。でも、パーキンソン病には勝てなかった。
頭の病気って、本当に人を変えてしまうんだなって。ひとつの救いは、大切に大切に育てた息子さんのことは忘れなかった。よかったなと。

長くなりました。
パーキンソン病は、日々病状が進行していきます。これといって有効な治療薬が確立されていない難病です。
今出ている症状も、きっと変わっていくと思います。
介護サービスを十分に使っていただいて、介護する御家族に無理のないように。

  • まい

    まい

    大切な方がパーキンソンになられたんですね、、、辛かったですね。
    この病気は難しいですね。。。
    義母も気づかなかったけど潜伏期間が長かったんですかね。
    発症して入院したのが5月、5ヶ月でほぼ寝たきりですもんね。
    今はごはんも食べてないし、近いうちに亡くなるのかなと思ったり。

    義母は厳しく←私も嫁姑問題が大変でした、、、好きではないです。
    ヘルパーにも奴隷のようにしてるみたいですし、よく発症して大変だと言っていました。独り暮らしだからそんなこと言ってられないんですけどね。
    トイレに行くたび転倒するし。

    • 10月30日
にぼし

なかなか対応が大変そうですね。

分かられているかもしれませんが、徐々に体が思うようにいかなくなってきて、伝えたいことも上手く言葉にできなくて、すごいストレスだろうなぁと思います。それで周りに当たり散らしたりしてるのかもな、と。こんなはずじゃなかった、だからオムツをする自分を受け入れられない、とか。

どんな病気もそうですが、自分の意思に反して進行していくものは特に「なんで自分だけ」と、病気の受容が難しいと思います。

でも進行していくし、お義母さんらしい生活をしてもらうためには支援が必要ですもんね。
介護関係の人は悪者になってもいいです。せめて御家族の誰かが味方でいてあげられるような関わりが出来たらいいな、と思いました。