子育て・グッズ 熊本市の保育園について、つぼみ保育園の情報を教えてください。雰囲気や先生の様子、行事、費用、施設の内容など知りたいです。 熊本市の保育園についてです。 1月復帰で保活中なのですが、どこも空きがなく入園は厳しい状況です。 4月からになるとまた厳しいと言われました。 いろいろ探してまして、 つぼみ保育園はどんなところなのか、 教えていただければ幸いです。 (園の雰囲気、先生の様子、行事、毎月かかる費用、お昼寝布団、英語や体操などあるのかなど) よろしくお願いします。 最終更新:2019年12月12日 お気に入り 2 英語 保育園 お昼寝 行事 布団 先生 入園 体操 熊本市 復帰 保活中 はじめてのママリ(6歳, 10歳) コメント ゆこ 質問の答えではないですが… お姉ちゃんの行ってる保育園も厳しかったですか? 10月29日 はじめてのママリ 上の子は小規模保育でしたが、スムーズに入れました! そのあとは提携のこども園を希望したので問題なく入園できました! なので、甘くみてまして… 下の子が入園できるか心配です。 10月29日 ゆこ 兄弟枠なかったですか?😳 在園児がいるなら、枠残してくれたりしますけど… 10月29日 はじめてのママリ ありがとうございます。 実は引越しをして上の子が通う園が遠くなったので、近くを探していました。 上の子は来年度で卒園なので、1年別の園でもその後が近くであればいいなと思い、近所を探しています。 入園が厳しい現状なので、兄弟枠を利用して入園、が安全ですね! 10月29日 ゆこ そうなんですね💦 後輩もはじめてのままりさんと同じような状況(引越しして保育園遠くなったけど、近くは空いてないから転園出来ない)って言ってました😓 後輩は子ども2人(年中と2歳児)を転園させるために3人目を来年度4月に入園させるって言ってました。(3人目は12月出産です💦) 年々、厳しくなってますよね😵 10月29日 ゆこ ウチも今年は0歳児多いです💦 多分、途中入園のほとんどが兄弟児がいる子たちだと思います。 空きなしにはなってましたが、兄弟枠で来月から入る方いるみたいでしたよ🙂 10月29日 はじめてのママリ 今通ってる園では、預かれないと言われ、4月にかけるしかない状況です。 本当に厳しいです。 3月生まれは不利だなと本当感じてます。 あとは、運に任せるしかないですね(T . T) 10月29日 ゆこ えー(*_*) 厳しいですね💦 ウチも下は7月入園でした。 ウチよりも遅く生まれた兄弟児さんたちは無事入園出来てたと思います💦 園にもよるのでしょうか😰 運次第でしか保育園入れないっていうほうが不公平な気がします。 10月29日 はじめてのママリ やはり入園はダメでした。色々と話を聞いていただきありがとうございました 12月8日 ゆこ 4月の入園がダメだったんですか?😭 辛すぎます😭😭 12月8日 はじめてのママリ 12月からがダメで 結果はまだきてませんが4月からは大丈夫そうです! 12月8日 ゆこ グッドアンサーありがとうございます😊 4月から入園出来るなら良かったですね。 今、子ども2人ともインフルエンザになってしまいました。私も慌てて予防内服してますが、どうも発病したっぽいです😭😭 下の子が保育園行き始めたら、上の子まで病気するようになってしまいました💦 2人育児大変ですが、お互い頑張りましょう🙂 12月12日 はじめてのママリ 体調大丈夫ですか? 1人が風邪ひくと家族みんな移っちゃいますよね(泣) 我が家もいつもそうです😅 お子様も心配ですが、ゆこさんもなるべく安静にして早く良くなるといいですね! お互い頑張りましょう😄 12月12日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
上の子は小規模保育でしたが、スムーズに入れました!
そのあとは提携のこども園を希望したので問題なく入園できました!
なので、甘くみてまして…
下の子が入園できるか心配です。
ゆこ
兄弟枠なかったですか?😳
在園児がいるなら、枠残してくれたりしますけど…
はじめてのママリ
ありがとうございます。
実は引越しをして上の子が通う園が遠くなったので、近くを探していました。
上の子は来年度で卒園なので、1年別の園でもその後が近くであればいいなと思い、近所を探しています。
入園が厳しい現状なので、兄弟枠を利用して入園、が安全ですね!
ゆこ
そうなんですね💦
後輩もはじめてのままりさんと同じような状況(引越しして保育園遠くなったけど、近くは空いてないから転園出来ない)って言ってました😓
後輩は子ども2人(年中と2歳児)を転園させるために3人目を来年度4月に入園させるって言ってました。(3人目は12月出産です💦)
年々、厳しくなってますよね😵
ゆこ
ウチも今年は0歳児多いです💦
多分、途中入園のほとんどが兄弟児がいる子たちだと思います。
空きなしにはなってましたが、兄弟枠で来月から入る方いるみたいでしたよ🙂
はじめてのママリ
今通ってる園では、預かれないと言われ、4月にかけるしかない状況です。
本当に厳しいです。
3月生まれは不利だなと本当感じてます。
あとは、運に任せるしかないですね(T . T)
ゆこ
えー(*_*)
厳しいですね💦
ウチも下は7月入園でした。
ウチよりも遅く生まれた兄弟児さんたちは無事入園出来てたと思います💦
園にもよるのでしょうか😰
運次第でしか保育園入れないっていうほうが不公平な気がします。
はじめてのママリ
やはり入園はダメでした。色々と話を聞いていただきありがとうございました
ゆこ
4月の入園がダメだったんですか?😭
辛すぎます😭😭
はじめてのママリ
12月からがダメで
結果はまだきてませんが4月からは大丈夫そうです!
ゆこ
グッドアンサーありがとうございます😊
4月から入園出来るなら良かったですね。
今、子ども2人ともインフルエンザになってしまいました。私も慌てて予防内服してますが、どうも発病したっぽいです😭😭
下の子が保育園行き始めたら、上の子まで病気するようになってしまいました💦
2人育児大変ですが、お互い頑張りましょう🙂
はじめてのママリ
体調大丈夫ですか?
1人が風邪ひくと家族みんな移っちゃいますよね(泣)
我が家もいつもそうです😅
お子様も心配ですが、ゆこさんもなるべく安静にして早く良くなるといいですね!
お互い頑張りましょう😄