![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝返り返り出来るまでは
寝返り防止マット使ってました!
2ℓのペットボトル2本でも
代用できます🙆🏻♀️🙆🏻♀️
![幸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸
私の娘も同じでした!
助産師さんに聞いたら
布団や枕などもなくていいと言われました〜
うつ伏せになって自分で首の向きを変えられるまでは
仰向けに戻していましたが
呼吸できるなら大丈夫と言われ
そのまま夜寝てたこともあります😂
うつ伏せになる前までは ベビー布団に1人で寝てましたが
寝返り始めたので
隣に布団ひいて並んで寝るようにしましたよ😊
防止用マットやペットボトルでおさえることもしませんでした!
小児科の先生は
赤ちゃんがしたくてやってるから成長を見守ってあげて、と言ってました😊
コメント