ココロ・悩み 生後9ヶ月の子供が、久しぶりに母乳を吸った時に出ました。病気か心配です。同じ経験の方いますか? 生後9ヶ月の子供がいます。 母乳は4ヶ月頃にピッタリ出なくなりました。 だけど、子供が9ヶ月後半の時、なんとなく 胸を搾ってみると、母乳が出ました。 4ヶ月以来、一切母乳は吸わせていません。 何かの病気ですかね、、、 誰か同じような症状がある方お願いします。 最終更新:2019年10月29日 お気に入り 母乳 生後9ヶ月 症状 y(2歳4ヶ月, 6歳) コメント ちゅん 母乳ってけっこう出ますよ🙌 私は上の子の時は母乳飲ませなくなってから一年くらいは出ました。ほんの少しですけど…。 びっくりしますよね😂 10月29日 y 色は何色でした? 私自信、黄色いっぽいです😢 10月29日 ちゅん 黄色っぽい時もありましたし、時には白っぽい時もあったりでした🙌 10月29日 y そうなんですね😳! あたしだけかと思って 色々調べたりして寝れませんでした(笑) 今日、婦人科受診しに行きます! 貴重なお答えありがとうございました! 10月29日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y
色は何色でした?
私自信、黄色いっぽいです😢
ちゅん
黄色っぽい時もありましたし、時には白っぽい時もあったりでした🙌
y
そうなんですね😳!
あたしだけかと思って
色々調べたりして寝れませんでした(笑)
今日、婦人科受診しに行きます!
貴重なお答えありがとうございました!