
コメント

退会ユーザー
お住まいにもよるでしょうが
4月入所でしたら
11月くらいに一斉申込み始まりますよ!
市役所で書類もらい
すべて記入して
準備完了しました☺️

ゆきち
私のところは今月末が締め切りなんですが、、、
その辺は大丈夫ですか?💦
-
ゆゆ
そうなんですね💦💦
私のところは11月いっぱいみたいなんです💦💦- 10月29日
-
ゆきち
そうなんですね✨
ならよかったです。
見学して決めたいなら、保育園によってはだめな日とかもあるみたいなのでもう動かれた方がいいと思いますよ。
私の市は解放日があってその曜日の時間に行くと園児たちと遊べたり、保育士さんに相談できたりするのでそうゆう日があるならその日にいった方がいろいろ勉強になるかもです😄- 10月29日
-
ゆきち
あとは育休中ですか?育休中なら就労証明書が必要になるので、まずは先に申込用紙などもらって書いてもらうのを先にしてもらった方がまだ来ないとかあとあとバタバタにならないですよ✨
- 10月29日
-
ゆゆ
あ、言葉足らずですいません。私のことじゃないんです…友達の話なんです💦
自分の娘は今月から保育園通ってます🙋♀️
私も保育園入るまで色々大変なことあったから4月から入れたいなら見学行った方がいいよと言ってるのですが大丈夫!大丈夫〜!って感じで友達が呑気なんです😅
まぁ所詮他人だからしつこく言うのもあれなので…(笑)
でもその子激戦区なのに簡単に保育園入れると思ってる気がして😅😅- 10月29日

ゆな
私が住んでるところは今週木曜日で一次の受付が終了します!
ちなみに見学することで点数アップってあるんですか?私のところは無いです。
ななさんの住まわれてるところの点数表を朝イチで確認して、必要なければ見学は後回しで良いかと。
それよりも申し込み用紙を手に入れるべきですし、もし育休中でしたら就労証明書が必要かと思いますが、大丈夫ですか?
-
ゆゆ
私の話ではないですよ!!
友達の話です!!
私が住んでるところは必ず見学しないと申し込めません!
なのでもうそろそろ見学して申し込み用紙取りに行ってしないと間に合わないのではないかなと思ってるのですが友達は大丈夫!大丈夫〜!みたいな感じで……本当に大丈夫かいな😰って私がなってる状態です😅- 10月29日

ママリ
お友達、だいぶのんびりしてますね💦 見学以外にもご夫婦それぞれの就労証明書を会社に依頼して書いてもらわなきゃいけないのに😳💦
他人事なので放置でいいと思いますが、自分がのんびりしてたせいで申し込みに間に合わなかったら市や保育園に対してぶつぶつ文句言いそうです…😂
-
ゆゆ
のんびりしすぎですよね!!(笑)
なんかこの前話してる時に子育て支援課に行けば色々教えてくれるよって言ったら
え?子育て支援課ってなに?どこにあるの?って言われました😅本当にあなた保育園入れたいの!?って感じです(笑)
本当他人なんでこれ以上言うつもりないですがもっと焦った方がいいよとは最後に言ってあげたいですね(笑)- 10月29日
ゆゆ
ですよね、11月に申し込み始まりますね……
ありがとうございます!