※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子が私についてついてつきまとってきて、忙しい中で右手首を負傷。怒鳴ってしまい反省しています。同じような経験の方いますか?

上の子が私についてついてつきまとってきます…

普段は真似したりと可愛いのですが、家事や下の子の事で忙しなく動いていたり
今日は特に業者さんが来たりしたのでより忙しくて…

ついにふと私の前に出てきた娘につまづいて二人してコケて娘をかばい右手首負傷。

元々介護の仕事で右手首の筋をやってしまってからずっと痛くて、よりによって…そのあまりの痛さに

私の前に来ないで!!後ろいついて!
と怒鳴ってしまいました。

旦那が帰宅後、旦那に怒鳴ってしまったことを話したらゴルゴの逆やん!と笑われました。。

別に悪いことしてるわけでもない、ただ私についてきてるだけの娘を怒鳴ってしまい反省しました。


同じような方いますか😭?

コメント

deleted user

ありますよ😂
本当チョロチョロしてますよね。笑

私は今日下の子と遊ぶのに必死な娘のブンブンしてた腕が私のスマホにあたり、そのまま私の顔面に飛んで来て、あまりの痛さに怒りました👍笑

ちゃんと愛情注いでいれば、そのくらいで何もならないと思います😊💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    チョロチョロしてますよね😂

    スマホ…それは痛いですね😭😭
    それなら良いんですが😭💦

    • 11月2日
ママりな

うちもそんな感じの時多いですが赤ちゃん帰りだと思うので
できるだけ抱っこして大好きと言って
今忙しいから待って?と説明してます。
下の子生まれると上の子を怒ること増えますよね(´・_・`)
今日怒鳴ってしまった分明日ぎゅーしてあげれば大丈夫ですよ(❁´ω`❁)❤

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    これって赤ちゃん返りなんですかね💦
    怒ること増えてしまいました😭
    毎日寝る前は必ずおしゃべりしてぎゅーってして寝てます🥺

    • 11月2日