※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児クラスの定員について、4月に3人が入園した意味や、定員が埋まるタイミングについて疑問があります。入園式に全員が揃うものではないのでしょうか。最初は少人数から始まるのですか。

初歩的な質問ですみません。
4月の0歳児クラス、定員10人対して
3人が入園したとはどういう意味でしょうか❓

今日初めて保育園へ見学に行きました。
とても人気の園です。

先生に定員について質問したのですが、
「0歳児クラスでは4月で3人が入園しました、
現在1は0人になりました」
とお答えくださいました。

素朴な疑問なのですが、
例えばフルの定員が11人で、
途中入園の枠1名を除いたとします。
残りは10人になりますよね。

入園式のことを考えたら、
年度初めの4月には残り10人は
全て埋まってしまうものではないのでしょうか❓❓
最初は数人受け入れて、徐々に増えて行くのですか?
0歳児は特殊なのでしょうか?

頭の中がハテナだらけで何も聞けませんでした💦
教えていただけますと嬉しいです🙇‍♀️



コメント

おみん

0歳は途中入園が多いので4月の時点で定員がうまってないこともありますよ
。もちろんうまってる園もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ではこの園の場合、

    1️⃣3人しか申し込みがなかった…ということになるのでしょうか❓

    それとも

    2️⃣途中入園の方に配慮して、4月入園希望の方がいてもあえて落とし、定員に余裕を残している

    なんてこともあり得るのでしょうか💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

最初は少ない人数で受け入れて、子どもたちの様子が解ってから追加募集で増やして、最終定員にしてるのではないですか?


あと、保育士不足で定員は○人だけど、安全にみれる範囲の人数に減らしてるパターンもあります。