
コメント

みみみ
1歳1ヶ月あたりから使い始めました!
マヨはツナとコーンとブロッコリーに混ぜてサンドイッチにしたり、ケチャップはハンバーグにつけたりしてます😊

みき
子供用のマヨネーズを一歳から使ってます^_^
-
みくみく
ありがとうございます😊
子ども用のマヨネーズですね✨
ちなみに、市販で売られている一般的なマヨネーズはまだ使っていませんか??- 10月28日
-
みき
1歳半から一般的なマヨネーズ使ってます^_^
- 10月28日
-
みくみく
1歳半からなのですね✨
参考になります☺️🌸
ありがとうございました😊- 10月29日

カレン
マヨネーズはまだ使った事ないのですが、ケチャップは先日ハヤシライスの味付けでデビューしました😊
-
みくみく
ありがとうございます☺️
ハヤシライス✨美味しそう😂✨✨
ケチャップは子ども用のですかね??- 10月28日
-
カレン
ハヤシライス、すごく食いつきが良かったです😊
大人のケチャップを使ってしまったのですが、塩分とかが多いと聞いたので、今度からは子供用のを使おうと思ってます😓- 10月28日
-
みくみく
うちはケチャップの代わりにトマト缶使ってトマトソース作ったりするんですけど、やはり手間だと思って💦
少量なら大丈夫と聞いても、どのくらいが少量か難しいですよね😅
うちも1歳過ぎたら買ってみようと思います✨- 10月29日

あき
ケチャップは9ヶ月から普通の市販品使ってます。少しだけスープに混ぜたり、野菜と一緒にご飯に混ぜたりです。
マヨネーズは急いであげるものでもないのでまだあげたことがないですが、食べる機会があればもう普通のものをあげてもいいと思ってます(゚ー゚*)
-
みくみく
コメントありがとうございます😊
9ヶ月から使っているのですね✨
うちまだ醤油と味噌しか使っていないので、離乳食メニューかなりマンネリ化してます😱笑
マヨネーズほとんど油分ですもんね💦
味見がてら子ども用の買ってみようかな…😂- 10月29日
みくみく
ありがとうございます😊
私も、卵サンドやツナサンドを作ってあげたいなーと思って、でもマヨネーズってどのくらい使っていいんだろう…?と疑問に思い質問しました😅
ケチャップも子ども用のものですか??
みみみ
大人よりちょっと少ないかなーってくらい使ってました😅
適当なので何グラムとかは決めてませんでした💦
息子は卵アレルギーがあるので、マヨネーズは未だに子供用のノンエッグを使ってます。
ケチャップも子供用です😊
大人用は味がこすぎると思って💦
みくみく
返信ありがとうございます😊✨
アレルギーがあると調味料選ぶのも大変よね💦
1歳迎えたら子ども用の買ってみようと思います☺️🌸