※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずー
妊娠・出産

11月の戌の日は仏滅で安産祈願を避け、大安の週末に結婚式を予約。12月の戌の日は大安だが、神社は予約制で直前に旦那さんの都合が分からず、戌の日以外にしました。

11月に5ヶ月(16週)になるので、戌の日の安産祈願に行く予定ですが、11月の戌の日は仏滅だったためその日は避けて11月の大安の週末に、結婚式をした神社で⛩予約をしました。12月の戌の日は2日とも大安だったのでその日にとも考えたのですが、神社は予約制で、旦那さんの仕事の都合がわかるのも直前になるため戌の日ではない日にしたのですが、皆さんはどうでしたか?

コメント

発狂ちやん

自分の体調第一に考えて、戌の日は気にしませんでした!

  • ずー

    ずー

    早速の回答ありがとうございます😊
    他の日に安産祈願に行ったんですね?

    • 10月28日
  • 発狂ちやん

    発狂ちやん

    そうです!

    • 10月28日
加奈子

私も来月5ヶ月を迎えるので行きます!夫が休みの日、と考えて戌の日には拘りませんでした。わざわざ休み取らせるのも、と思って。
ただ、仏滅は避ける予定です👶

  • ずー

    ずー

    同じ週数ですね(≧∀≦)確かな拘らなくてもちゃんと安産祈願できればいいですね!ありがとうございます😊

    • 10月28日
deleted user

私も5ヶ月にって思ったんですが、予約でいっぱいで、6ヶ月の、戌の日に行きます✨
たまたま日曜なので旦那もお休みだから決めました!
上の子の時は、ただお参りしただけでした!

  • ずー

    ずー

    11月は七五三も重なっているようで予約制の神社だとなかなか予定が合わないですよね?やはり安産祈願を一緒にできるのが1番ですよね(≧∀≦)

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そっか!
    忘れてた!七五三がありましたね!!
    謎が解けました😊👍

    なので12月に行きます…

    • 10月28日
はちみつ。

戌の日とか関係なく 体調いい日に行きました☺️

  • ずー

    ずー

    やはり、皆さん戌の日にこだわることなく安産祈願へ行くんですね?ありがとうございます!

    • 10月28日
な☆

私も11月が戌の日です!仏滅はちょっと気分的に嫌だったので戌の日気にせず旦那の休みの日に行こうと思ってます^_^

  • ずー

    ずー

    お返事ありがとうございます!七五三と重なっていたので予約は朝一しか空いてませんでしたが11月大安に予約できたので一安心してます!

    • 10月31日