※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごじょう
妊娠・出産

28週の妊婦の頚管長は普通どれくらいですか?

切迫早産で入院してます。
今日検診で、頚管長が26センチになっていいって言われたのですが、妊娠28週の妊婦さんは基本どのくらいの長さが普通なのでしょうか?

コメント

なな

上の子の時は16週から34ミリ継続で今回は27週で28ミリ、28週で24ミリ、33週で28ミリでした😂💦
20ミリ切ったら入院と言われ自宅安静です🙌
元々短めの人もいたりするので何とも言えませんが40ミリくらいあると安心とよく聞きます👂
でもだんだん短くなりますしどのくらいが普通なんでしょうね💦でも普通の人の場合は何も指摘されないので自分の子宮頸管が今何ミリか知らないと思います😂💦

deleted user

下の子の時に切迫早産で自宅安静になりましたが34週くらいまでは4センチから3.5センチあるのが標準だと言われました!

ポコ(20)

同じ週数で現在切迫早産で入院中です( ¯−¯ )

私も今日の検診で2.6センチと言われ
短くなってないしいいね!と
言われました😓

体質的に元々短い方も入れば
5センチとかもある方もいるみたいなので
本当に人それぞれなのですが
35週頃までは3.5センチはあるのが理想と
言われたことあります( ˙灬˙ ก)

うかまる

私は前回の検診のとき(27週)に、7センチあると言われました😂😂
この週数で長いに越したことはないけど、逆に頚管長しっかりありすぎて産む間近にちゃんと短くなってくれるのか不安です😂