生後11ヶ月の息子の行動について相談。目が合わせにくい、他の行動も気になる。毎日検索して辛い。息子はかわいいが、自分を責めている。
もしかしたら障害があるのかも……
生後11ヶ月の息子、目があいにくい。縦抱っこで目を合わせると、目をそらす。
マネしない。
つかまり立ち、ハイハイ、ひとり座りできる。
ママは認識しているが、後追いなし。
人見知りもなし。たまにじいじや男の人に抱っこされると泣く。
基本知らない人に笑顔。
ちょうだい、どうぞ出来ない。おもちゃ取られて泣くだけ。
今のところ偏食ないのかなんでも食べるが、つかみたべしたがり、スプーンは拒否ぎみ。
バイバイ、パチパチしない。たまに1人でパチパチするだけ。
ダメ、という言葉はわかるのか、ダメと言うと振り向いて笑う。
指さしした方見ない。指さししない。
名前呼んでも振り向いたり、振り向かなかったり。
一人遊び上手。誰かが同じ空間にいればずっと一人遊び。
どう思われますか?
毎日スマホで検索しまくり、辛いです。
息子はかわいいのに、認めてあげられない気がして。
ダメな母親です。
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
Mi
それくらいなら個性だと思います(๑•﹏•)
男の人にがてな赤ちゃんは多いですし、あまり執着しない性格なだけじゃないですかね( ´・ω・`)??
むしろ楽な子でラッキーくらいになりそうです笑
悩まれてるのに不謹慎と思われたらすみません( ;ᯅ; )
3兄弟まま♡(22)
普通じゃないですかね?
まだ11ヶ月ですよね😂
障害とは発達障害のことを指していますよね💧
うちの次男、ママリさんの息子さんより何もできないなんなら歩き始めたのつい最近でもうすぐ2歳になるのに未だヨタヨタ歩きで理解力もかなり低め。
けれどどこに相談してもまだ個人差の範囲としか言えないと言われました。
一般的に発達障害の診断がきちんとできるようになるのは3歳を超えてからだそうです。
まだ11ヶ月なんですから
ネットに書いてあるような事の半分以上出来なくて当たり前だと思います😣
もちろん、色々心配になって周りと比べては落ち込む気持ちも分かります😣
ですが何度も言う通りまだ11ヶ月ですから
なんで出来ないんだろうって思うのはまだ早いと思います😭
もし言い方がキツく伝わってしまっていたらごめんなさい💦
ひろ
11ヶ月ですよね??
そこまで気になるところありませんよ!
十分色々できるようになってると思いますし、人見知り後追いしない子もいます。
もうすぐ1歳と思われるので気になるのかと思いますが、11ヶ月なんてまだ全然赤ちゃんなので、これからだと思います。
うちは書いてあるようなことを明確にやるようになったのは、全部1歳過ぎてからですよ!
✧*おこめちゃん*✧
うちの娘もちょうだい・どうそもしないしバイバイも拍手もしないですよ。
ひとり遊びも得意です。
そんなもんじゃないですか?
haru
まだ11カ月なので気にする程ではないと思います😊
息子も1歳過ぎるまでどうぞも、ちょうだい、も出来なかったしスプーンも上手く使えなくてすぐ置いてました😅
1人遊びが上手なだけだと思います😊
息子の後追いが始まったのが1歳2カ月ぐらいでした、それまでは後追いらしい後追いは無かったような気もします😅
🌈ママ 👨👩👧👦
11ヶ月なら普通かと思いますよ☺️
個性かなって☺️💕
うちの子は人見知りちょこっとありましたが今は人が大好きで知らない人でもおいでって言われたら抱っこされてしまいます😳
どうぞができるようになったのは1歳すぎてからです✨
ダメって言っても笑うことはしょっちゅうです笑
一人遊びもよくしますよ✨
私のことしかとすることも多々あります笑
ミクロン
みなさんも言ってますが、まだ11ヶ月なので、そのくらいの個人差はあると思いますよ!
距離が近すぎると目を合わせなかったりしますし、知らない人にニコニコしたりもします(^^)
一人遊び、うちの子も大好きです!
人間なので、それぞれ個性がありますし、せっかちな子もいればのんびりさんもいます😄
一度気になりだしたら考えてしまうのもわかりますが、スマホに書いてあることは参考程度に捉えときましょう(^^)
N.
うちの娘も後追いなどはありましたが、ちょこちょこ当てはまることがあって、11ヵ月前からから1歳ちょっとまでは悩みまくって検索しまくって暗黒期でした!なのでお気持ちすごくわかりますよ!わたしもこちらで何度も不安を吐き出しましたし…
でも、1歳過ぎてから気分によりですが、ちょうだい、どうぞのやりとりが成り立ったり、バイバイの真似したり、ハイタッチやいないいないばぁなどしてくれるようになりました!!まだ指差しはしませんが、指差した方も11ヵ月の時に比べると劇的に見るようになりましたし、見たい絵本に手を伸ばしてこちらを振り向いて要求してくるようになりました(^^)少しずつ出来ること増えてきていて、心配しすぎず見守ろうと思えました(^^)
だからと言って、一概には絶対大丈夫と言えない年齢ですが、まだまだこれから成長する部分はかなりあると思います☺️心配で考えこんでしまうなら、一度保健師さんや心理士さんに相談するのもかなり気持ち的には楽になるかなと思います!
ReRe
同じ11ヶ月です!
うちも、ちょうだい、はいどうぞ出来ないですよ😅
拍手もしませんよ!
1人でひたすら遊ぶのも好きですし、立ちはするけどまだ歩いたりはしません。伝え歩き程度です。
何が楽しいのか不明ですが、よく1人で笑ってたりします笑
後追いしない子もいると聞いたことありますよ!
成長は人それぞれなので、あまり深く考えない方がいいかもしれません。
本気で悩まれてるのにこんなことしか言えなくてすみません。
マママ❇︎
うちも11ヶ月ですー✨
それ全部できたら逆にすごいかも笑
上の子は一歳半検診でも指さししなかったですし積み木も積めませんでしたし!
でも今は箸も使いこなす元気な3歳児ですよ✨
あまり気にしすぎたら可愛い時期を見逃しちゃいます!気楽に子育てしてください😄
退会ユーザー
同じ11ヶ月ですが、パチパチもはいどうぞもできないです!!!!
心配になるのわかります。
でもここの皆さんのコメント読んだらなんだか安心しました☺️💕
一緒にゆるっと育児頑張りましょ〜😚⭐️
退会ユーザー
同じ月齢ですが息子と全く一緒です!
健診などでひっかかっらなければ大丈夫かなーと思ってます🤣
まる
ほとんどうちの子もそんな感じですよ!
身体的にはやっと伝い歩きが少しできるくらいで、ハイハイはしませんズリバイです😅
人見知りや後追いほぼないです🙌
たまにトイレまで笑顔で探しにくるくらい🤔?
知らない人も少し時間経てばニコニコしますし、ちょうだい、どうぞなんてしないです😅
うちもおもちゃ取られて泣くだけ😅
スプーンはそもそもまだ始めてないし、掴みたべしたがり、バイバイパチパチも意味がわかってしてなくて、同じように急にパチパチ始めるし、指さししないし、何となく指さした方は見る確率上がったくらいで、名前は何かに集中してたら振り向かないし、一人遊びのプロです😅
おまけに人に対する喃語も少なく、圧倒的に独り言多めです😅
元々少し早産で全体的に発達が遅かったので先月くらいまでは私も同じように病んでました。
もうすぐ産まれてやっと1年経つ子に、これが出来ない、あれが出来ない、って忙しないよな〜と反省したからです😅
初めはおっぱい飲んでよく寝てくれて体重が増えただけで、ありがとう🙏🏻って思えたのにって。
それに発達早くても発達障害だった、というお話を聞いてから『もう何が正解なの?』って思ったのも考えるのやめた理由の1つです😂
私も先月くらいまでは本当に同じように悩んでたんですが、悩んでも息子は変わらないし、仮に障害を抱えてたとしても今考えてももう治らないし、考えて考えて考えすぎればきっと開き直ると思います😅私がそうです!
ちゅーん
うちも似たようなものですよ〜誰にでもニコニコしてるし手を触ると嫌がるとかスプーン拒否とか同じ遊びばっかりするとか😅私もん?って一瞬不安になってはかき消して、です。不安にならないママはいないですよ❗️障害に限らずみんなきっと何かしら悩んだり考えたりしてるはずです。それが私たちママにとって自然なことだし子供のこと愛してるってことだと思います☺️まずは悩んじゃう自分を受け入れましょうよ✨
りん
今の様子だけでは発達障害かはわからないと思います。
個性のような気がします。
ちなみに我が家の長男は発達障害です。
はじめてのママリ🔰
・さすがに赤ちゃんでも、ずっとガン見はしないと思います💦
うちも逸らしますよ、それをひたすら追いかけ回すと、最後に笑われます👀
・マネしないですねー!笑
頑張って教えてるんですけどね😅
・たまにでも泣くって事は人見知りしてるんじゃないのかな?
知らない人でも、優しそうな笑顔を見るとホッとして笑顔になるのかも。うちも看護師さんが大好きで、しがみついて離れない事がありました😅
・ちょうだい、どうぞしないですよー。取られたら泣きます!
・掴み食べダメなんですか💦
うちは掴み食べしてくれなくて困ってます😅
・バイバイ、パチパチしないですよ!たまにも1人でもしないです!
・ダメって怒ると笑います笑
・指さししないですし、指見ます。
・名前を呼んでも振り向かない事もあります。何かに熱中してるのでは?
・ほぼひとり遊びです。
えっと、ほぼ一緒ですね!笑
まあ確かに、マネが出来ないと1歳健診の確認項目にもあるので気にはなってましたが。でも、この段階で障害かも?というのは分からないと思います。他にも同じような子はたくさんいるので😅
ちなみに発達障害だったとしても、他の子よりちょっと手が掛かるかなーってくらいで、特にこれといって大きな不具合は無いと思います。
私の姪っ子や、友人の子が発達障害と診断されてますが、え?どこが?って思うくらい微妙な差です。
ちょっと忘れっぽかったり、落ち着きが無かったりする程度です。
もしそうだったとしても、そう診断された時に適切な対応を取ってあげれれば良いのかなと思います。
ちなみに、私自身も診断された事は無いですが発達障害があったと思います。ですが、若干苦労する事もありましたが、普通に勉強して、普通に就職して、普通に子を産んで育ててます。なんなら、それなりに良い会社に入れたので、周りのお友達より裕福で自由に生活してます。
-
はじめてのママリ🔰
うち子のは、いただきますと手をパチンとするのと、ご飯をマンマ、眠くなると目を擦りながらネンネンネーと言ってきます😊
そういう事は出来るので、言葉は理解できてるのかなー、他のことが出来なくてもいいのかなとも思ってます。きっと、興味が無いだけです😅
ママリさんのお子さんも、出来る事もたくさんじゃないですか?
出来ないところばかり見ると、不安になってしまうかと思います💦- 10月29日
はじめてのママリ🔰
依然の投稿に失礼します。
似たようなことで悩んでいます。
その後の息子さんの様子はどうですか?
コメント