※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
ココロ・悩み

家事が進まず、やる気が出ません。どうやってやる気を出すかについて相談しています。

なかなか家事が進みません😣
すぐにソファー に横になったりしてしまいます(><)
元々掃除が苦手って言うのもありますが最低限終わらせてグータラしてしまいます😓
やる気がでません😭
どうやってやる気を出してますか?

コメント

姉妹ママ

わかります…
私もダラダラする時はほんとダラダラしちゃうから気づくと荒れ放題のおうち…

私はノルマを課すとやる気出るみたいなのでホワイトボードにやらなきゃいけないことを書き出してクリアしたら消してく!をやると一気に片付きます笑
書くときに今そこやらなくても?って物も入れたりしてついでに片付けちゃいます!笑

  • はなみ

    はなみ

    それいいですね😊
    私も続くか分からないですけどやってみます!!
    ありがとうございます✨

    • 10月28日
deleted user

家事はしっかりやらなくていいと私は思ってます😊
やる気が出た時だけしっかりやればいいかなと✨

  • はなみ

    はなみ

    たしかにそうですね😣
    急にやる気のスイッチが入ってきれいにしたくなるときあります😭
    ありがとうございます(^^)

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    この先ずっとしていくことなので最低限でいいですよ😊💕お互いがんばりましょう!!

    • 10月28日
k.s.m🍀

私もです😂横になって携帯いじって掃除してるよりぐーたらのが長いです😂
私はお天気が良い時はやる気でます!今から子供が寝てるうちにやってきます✊🏻

  • はなみ

    はなみ

    たしかにお天気がいいと布団干しちゃうぞーとかやる気になる気がします!!
    お互い頑張りましょう😊
    ありがとうございます👍

    • 10月28日
ママリ

同じです😂
家事をするときは基本好きな音楽やノリノリな音楽を流しながらしてます☺️

  • はなみ

    はなみ

    音楽!はかどりそうです👍
    試してみます(^^)
    ありがとうございます😊

    • 10月28日