※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タラ🔰
家族・旦那

夫とこれからについて相談させてください。よろしくお願い致します。夫…

夫とこれからについて相談させてください。
よろしくお願い致します。


夫とは歳の差です。
私は初婚ですが夫は一度離婚しています。
先妻との間には娘が二人(成人済)がいます。
私はあったことありません。

私との間には息子が一人います。
今年、二人目を21週目で脳と心臓の疾患、ダンディウォーカー症候群により人工死産しています。
羊水検査では染色体異常はなく遺伝性も全くないとのことで、三人目の妊娠時(まだ妊娠してませんが)には羊水検査は必要ないとのことでした。
全て、今回担当してくれた先生が診断し言ってくれたことです。
私は死産の後遺症により鬱を発症しています。
だんだんよくなってきています。
これが約二ヶ月前の出来ごとです。

最近になり四歳になる息子に幼稚園から発達のことで話がありました。
加配をつけるかどうかの話と同時に息子に気になることがあるとのことで検査を受けました。

得意不得意の問題で息子の個性と判断し診断名がつかず。
療育も、行きたいならとのことで進めてもらい行くことにしました。
もちろん加配もです。

このことを夫に報告しました。
夫には次男の病気の詳細については
「遺伝性はなく今回のことは誰に責任があるわけでもない」と先生が言っていたこと。
長男に対しても「発達はゆっくりめかも知れないが診断名がつくことはなかったこと」を説明しました。

夫はその場では「わかった」と納得してくれましたが、昨日の夜お酒の入った勢いか
「三人目、どう思う?大丈夫やと思う?」と話を切り出されました。
夫の三人目を悩む理由に
「これは本当に遺伝性はないんだろうか?
先生はそう言ってくれてても俺の経験的には障がいがあったら次も同じリスクは普通より上がるんじゃないの?ほら、長男も今回のことあるしさ」と言われました。


私はただただショックでした。
正直次男も、親が頑張れば何とかなるなら産んであげたかった。
それも夫は納得してくれてたはずだし、先生の言ってくれたこともちゃんと伝えたはずなのに。

それから、夫に対して普通にできません。
話し合いをしたのにも関わらず、酔った勢いであっても自分の意見のみを貫こうとしたこと。
私の話を一切きかず自分の経験のみで物事を計ること。
夫の浅はかな知識より産婦人科の先生、発達を検査してくれた先生の方が何倍も信用できるのに
なんで自分中心のかんがえ方なのか。

今までもこのようなことは
ありましたが今回のことが一番ショックというか夫に対してなんとも言えない気持ちになりました。

あ。この人には話し合いは無駄なんだと。

普通に会話も顔も見れません。
不信感がものすごく今すぐの話でなくても
水面下で離婚を進めようかと思うほどです。



すみません。
ほぼほぼ愚痴です。
吐き出すところがなく、思わず書いてしまいました。
このような場合、私はどうするのが適切なのでしよまう。

長男はすごくすごく優しい子で私にはいとおしいのです。
最初、発達障がいがあるかも…とショックを受けましたが
保健センターなどで話を聞く内にそれも個性なのだと今回は診断名がつきませんでしたが、もしそうだとしてもいとおしい我が子には変わりないのです。

夫と私には
子どもについて温度差があるようです。

話し合いが出来ない夫婦は夫婦である意味はあるのでしょうか。

まとまりがなく申し訳ございません。
どうしようも無い気持ちでいっぱいです。







コメント

おかわり姫

話し合いができない夫婦は夫婦である意味は人それぞれやと思います。
うちの旦那は幼稚すぎて話し合いにならずわたしの母親にも暴力まがいなことをしていて私は一生許しません。
離婚はいつでもできるのでお金を貯めてからしようと思っています。
万が一のことを考えるとお金はかかってくるかもしれませんし。

  • タラ🔰

    タラ🔰


    回答ありがとうございます。
    暴力はまがいだとしても駄目ですよね。
    一生ものの恨みです。

    金銭問題がでてくるのが
    やっぱり私も一番気になります。
    夫は、マスオさん状態なので出ていくとしたら夫ですが、私も働いて息子を養っていかなくちゃいけないし、まず動ける準備からですよね。

    • 10月27日
deleted user

お辛かったですね💦

私の話で申し訳ありません。
うちの夫とは9歳差。夫はバツイチで前の奥さんとの間の子2人に障害があったそうです。それを言われたのは、最初の妊婦検診の時に、私にではなく、医者に話しているのを聞き、衝撃でした。
私との間の息子はNICUに入院して、生後2週間で医者に「何かしらの異常の可能性が高いから、検査をしても良いですか?」と言われました。ショックでした💦
疑いのある病名(難病)は言われていますが、まだ検査が順番待ちの為、病名はついていません。
夫からは「元からわかってたでしょ?高齢出産だし…リスクが高かったわけだし。」と言われ…突き放された気分で…。
結局は産後鬱になり夫から、「鬱の人と一緒に暮らしたく無い‼️実家に帰って、連絡してこないで。」と言われ…他にも色々あったので、これから離婚調停です。

何となく思ったのが、母親と子供って十月十日お腹の中にいた事もあり、自分の一部みたいな感覚で。自分より大切な愛おしい存在だなと。ただ…夫から子供を見ると、所詮他人みたいな客観性を持っている様に思えました。
もちろんそれが良い風に働く事もあるかもしれませんが、この病気やそれに必死になっている私に寄り添ってくれたりはしなかった事が、少なからず離婚に繋がった事は否定できません。

タラさんの不信感も凄くわかります。その隙間が埋まらなくなったら…もう離婚で仕方ないのかなぁと思ったりもしました。
やはり、話し合いが出来ない夫婦は私は厳しいかなと思ってしまいます💦

  • タラ🔰

    タラ🔰


    回答ありがとうございます。
    あいこさんは体調大丈夫ですか?
    それにしても、酷いこと御主人いいますね…。

    父親と母親やっぱり温度差は出てきますよね。
    息子とよく公園に行くのですが、パパと子どもだけで遊びに来てる親子をみて
    なんて、いい父親なんだろうと羨ましく感じてしまいます。

    子どものことは自分のことより辛いですよね。
    ショックはすごくわかります。
    パニックになりますよね。

    • 10月27日
もちこ

遺伝の可能性はないというのは、遺伝しないと立証されたか、遺伝するかを立証出来ていないかです。


発達障害は遺伝しないという見方が多いですが、兄弟で発達障害という人も多いです。
ご主人の意見は率直なもので、悪意はないと思いますし、不安になる気持ちもわからなくないです
そこまで拒絶するようなことは言ってないと思いますよ

ちなみに父親の年齢の高さが子供の発達障害に関係しているという主張もあります。

命の問題なのでキレイゴトだけでは済みませんし、ご主人の意見ももう少し冷静に聞いてあげてください

  • タラ🔰

    タラ🔰


    回答ありがとうございます。

    夫の気持ちはすごくわかるのです。
    私が、夫と同じ気持ちだったので三人目が同じような可能性になる確率が高いのなら諦めようと思っていました。
    先生は、同じような可能性にならないとは断言できないし次、もしかしたら違う形で障害があるかもしれないが
    それは誰しもある一定の確率で、その確率が高いかって聞かれたら変わらないです。
    との事で、それを夫に伝えて納得してくれた(ようにみえた)ので
    私が多分、同じ話を何度しようも無駄なのかなと感じてしまいました。


    私は無知なので、知識をもつ方の意見は参考になります。

    父親の年齢の高さが発達に関係してるのは知らなかったです…
    確かにきれいごとでは済まされません。
    もう少し冷静になります。
    考えすぎなのかもしれません…

    • 10月27日
ありす

難しいですよね。
いくら遺伝はないと言っても、障がいがある子が絶対に生まれてこないと言うわけでは無いと思います。
染色体異常ですら何種類もあって突然変異なのでこればっかりはいつ誰に起こるかわかりません。
普段の生活の中でも心配事だらけで、本当は障がいがあるんじゃないかと言う悩みは親アルアルだと思いますよ🤔
旦那さんも遺伝はないと理解しても次の子にも違う障がいがあったらという不安があるのかなと思いました!

  • タラ🔰

    タラ🔰


    回答ありがとうございます。

    今回は遺伝はなかったですが
    次また違う形で障がいがでるかもしれません。
    それは誰しも一定の確率であることで、その確率が高いのかって聞かれたら変わりありません。と先生に言われたんです。
    それは夫に伝えてて、だからリスクとしたらあるけど
    私だから特別可能性が高くなるわけじゃないので
    三人目を諦める理由にはならないと思ってたし夫も思ってると思ってました…。

    ので、結構ショックで…

    心配だらけですよね!
    やっぱりどの親でも感じますよね。
    少しでも吐き出せて少し落ち着いてきました。

    ありがとうございます。

    • 10月27日
はじめてのママリ

お医者さんの話の直後の夫婦の話し合いがどこまでだったのかはわかりませんが、旦那さんは旦那さんでお医者さんの意見を抜きにした少し時間が経ってからの夫婦間の意見を確認したかったのかなぁと第3者としては思いました。
印象としては決して話し合いができない感じは受けなかったです。

障害児を育てるという事はご存知だと思いますが、健常児より何倍も親の選択肢は狭まりますし、お金も労力もかかります。
でも、親は先に死ぬのが自然の摂理なので、もし何かあれば今いる子にも大きく関わってきます。たとえ誰に大丈夫と言われても不安になる旦那さんの気持ちもわからなくはないかなとも思います。

難しい問題ですが、何回も夫婦で話し合って決めて行くしかないのかなと思います。

  • タラ🔰

    タラ🔰


    回答ありがとうございます。

    私も真っ先に二人目が障がいをもって生まれたら
    先に死んでしまう私たちの苦労より死んだあと長男に苦労をかけてしまうことを想像しました。
    結果、人工死産になったわけですが
    手術で何とかなるなら産んであげたい気持ちも母親としてあり…


    話し合い出来てますか?
    話し合いして納得したあと
    意見が変わった夫にショックがあり、3子を諦めようと言われてるみたいでとても衝撃を受けました。

    冷静になったら、夫も考えてくれてるのだと思えるようにはなりましたが
    子どもがほしい私には夫の言葉はすごく重たいものでした。

    • 10月28日