
私の心が狭いのでしょうか。里帰り出産をしており今日自分の家に帰る予…
私の心が狭いのでしょうか。
里帰り出産をしており今日自分の家に
帰る予定です。前から決まってた日にちで
実家から家まで車で2時間で着くので
親と一緒に荷物を運ぶのを手伝ってくれます。
旦那にもその日は空けといてと言ってたのですが
昨日朝からゴルフに行っていいと言われ
お昼には帰ってくるとのことでした、
私も昼にはつくので全然よかったのですが
四時からソフトボールに行くから
もしかしたら手伝えないと言ってきたのです。
何時に着く?といわれ
私の親もわざわざ午後から仕事を切り上げて
くるのでそんなに急いでいけません。
私の親も腰を痛めてるので男手が必要です。
こんな時に自分の遊びに優先してと
腹が立ちます。みなさんはどう思われますか?
心が狭いでしょうか
- ぶちゃ(5歳9ヶ月)

年子
心狭くないですよ!
前から決まってたことだし、旦那さんの休みが決められた日数しかないのもわかるけど、なぜ今日遊びの予定を立てたのか理由聞きたいですね😡

ちい
めっちゃめっちゃめっちゃ腹立つと思います!!!!
お前の子供がお腹におんねんぞって感じです。
ブチ切れていいと思います

はじめてのママリ
心狭くないです!
そもそもその日に帰ると言っていて、朝から予定入れるのもイラッとするし、ご両親に手伝ってもらうということも知っていると思いますが、それでもそれが言えるのは素晴らしいと思いました。笑
あなたの奥様とお子さんが帰る日になにもしないなんて..
本当ならお世話になりましたと言い、旦那さんが迎えに行くくらいしてもいいレベルだと思いますが..
-
ぶちゃ
本当にお世話になったので
一言言ってくれるだけでも全然
違うんですが。
もう今日帰るのがすごく億劫です。- 10月27日
-
はじめてのママリ
なんか自分の親に、そういう旦那なんだと思われるのも嫌です。旦那として挨拶くらいはしてほしいですよね!ただ実家に帰ってるだけくらいにしか思ってないんでしょうね
私ならもし両親が都合いいなら今日帰るのはやめると思います💦実家にお世話になりっぱなしなんだから、迎えに来て、挨拶くらいしてとストレートに言うかもしれないです。言わないとできないのにはがっかりしそうですが..- 10月27日

はじめてのママリ
全然心狭くないですよ!!
私なら、親には申し訳ないけど、もう少しお世話になりたいところです💦
『前々から決めてる+我が子が帰ってくる日よりも優先する事があるなら今日帰るのやめるね!』と言います。
帰ってきて欲しいなら迎えに来てくれるはずです。

えびくま
それは腹立ちますよ😑
私なら「もしかしたらじゃなくて、手伝えよ」って言っちゃいますね😑
「子どもよりソフトボールの方が大事なんだね」って言ってやれば良いと思います。
荷物くらい別にいなくても持てるだろ?ってきっと思ってるんだと思います。
親御さんの腰が悪いのに、わざわざ仕事を切り上げて来てくれることも言ったら良いと思います。

はじめてのママリ
腹たちます!前々から決まってたことに合わせて予定たてろよ!って思います💦
うちの旦那も前から決まってたことなのに、仕事が忙しい、、○○があるから、、とかいってきて、余裕ない、みたいな顔するので腹たちます。最初から言ってあるんだからそれに合わせて計画立てて仕事しろ!と思っちゃいます笑わたしならそうするので😅
-
ぶちゃ
わかります!せめて少しの時間だけでも手伝ってくれればいいのに!
自分の娯楽を優先て。わら- 10月27日

Ikmm
あたしも実家から帰る日、旦那そんな感じでした、
旦那は未だに子供ができた自覚がないのか、子供居てない時と何も変わらずよく遊びに行きます!うちの母も最近はあきれてます( .. )
最初は毎回イライラしてましたが、居てないもの、してくれないものと期待するのをやめました(=_=)
それでもまだ未だにイライラしますけどね( .. )笑

はじめてのママリ🔰
親に旦那遊びにいくけどいい?聞いたら怒ってたよって言ってやればいいんじゃないでしょうか😊
コメント