コメント
まっくす
私は両方してました!
でも調理して冷凍したほうが、解凍してすぐあげられるので楽かもしれません✨
私がよく作っていたのは、
鶏肉入りのポトフ(味付けは若干の塩のみ)
シチュー
カレー
鮭のちゃんちゃん焼き
とかですかね!
まっくす
私は両方してました!
でも調理して冷凍したほうが、解凍してすぐあげられるので楽かもしれません✨
私がよく作っていたのは、
鶏肉入りのポトフ(味付けは若干の塩のみ)
シチュー
カレー
鮭のちゃんちゃん焼き
とかですかね!
「料理」に関する質問
旦那に対する不満です。 旦那が本当に料理ができなさすぎて、料理できる人と結婚したかったなーと思います。笑 カレーだけ時間かければ作れるレベルです。 ヨシケイすら「俺が作ったら時間かかるからー」と言って作りませ…
離乳食も終わり、幼児食に突入したのですが、 料理が得意ではなくて悪戦苦闘です💦 すぐ食べれるように冷凍するのですが、連続同じメニューが可哀想で😭 大人からのとりわけが苦手だったり、作って待たせる余裕もなく、、 …
2歳の息子を連れて里帰りしています 実母のリスク管理が甘く感じてしまうのですが、私が過保護でしょうか?💦 実母の家は古い家でキッチンとリビング(食卓)が一緒です キッチンの調理台には、息子は手を伸ばしても届きに…
家事・料理人気の質問ランキング
ママリ
やっぱり調理してからのが楽ですよね🧐!!
結構大量に出来ちゃって何日も同じものになったりはしませんか!?
まっくす
なりますなります(笑)
だから4種類くらい作って、1日3食回してました(笑)
あとは自分たちように味噌汁を作った時に赤ちゃんが食べられる食材を使ってそれを薄めてあげたり、あげられる物はあげてなるべく被らないように努力はしました(笑)
まぁかぶるんですけどね😂(笑)
ママリ
種類多めに作っとけばローテーションで回せますね🧐✨
2回食の今ですら毎朝パンがゆとかなんで、どうしようかと思ってたのですが被るのはしょうがないですよね😂
ありがとうございます🥰