
コメント

m&m
記号と番号は扶養世帯でみんな同じ番号だった気がしますよ!
違ったらすみません!
ちなみに、私は息子の保険証見て書きました😊

まぬーる
扶養に入られているので、子供も同じ番号でしたよ!
-
あむ
子供のを見て書いても大丈夫という事ですね!
助かりました!ありがとうございます✨- 10月27日

ma&ma
家族みんな同じですよ(*^^*)
m&m
記号と番号は扶養世帯でみんな同じ番号だった気がしますよ!
違ったらすみません!
ちなみに、私は息子の保険証見て書きました😊
まぬーる
扶養に入られているので、子供も同じ番号でしたよ!
あむ
子供のを見て書いても大丈夫という事ですね!
助かりました!ありがとうございます✨
ma&ma
家族みんな同じですよ(*^^*)
「願書」に関する質問
こども園見学行ってきました。 我が子は発達ゆっくり(加配つけるほどではない)なのですが、 そのことを話した上で、 園長先生から、うちは枠が少ないんですが、もう少し先になると引越しや転勤などの家庭があれば枠が広…
幼稚園に直接入園願書をもらいに行く時は前もって電話した方が良いのでしょうか?(入園願書の配布は日が決まってて1日だけみたいなのですが💭) それとも電話せず行って職員室ノックでも良いんでしょうか?(インターホンが…
下記2通りの幼稚園入園時期で迷っています。 26年4月 年々少入園 4年保育 2歳11ヶ月 27年4月 年少入園 3年保育 3歳11ヶ月 子供は社交的で言葉も三語分が出始めており、 周りのお友達にも興味が出てきています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あむ
そうなんですね!ありがとうございます😭✨