![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
かかりつけの小児科に相談してみましたか?
まだ5ヶ月なので、よくある事だと思います。
うちは夜驚症にもなりましたが、
まずはお腹いっぱいにしてあげて、日中のスキンシップを増やして、泣いてる時も「大好きだよ〜」ぎゅーってし続けたら落ち着きました。
かずずん
かかりつけの小児科に相談してみましたか?
まだ5ヶ月なので、よくある事だと思います。
うちは夜驚症にもなりましたが、
まずはお腹いっぱいにしてあげて、日中のスキンシップを増やして、泣いてる時も「大好きだよ〜」ぎゅーってし続けたら落ち着きました。
「寝ぐずり」に関する質問
今日3ヶ月の予防接種でした。 寝かそうとベビーベットに置くとすぐ起きてしまいギャン泣きです。 熟睡してるっぽいタイミングでベットに降ろしてます。 いつもだとそのまま寝てくれたり、寝ぐずりになっておしゃぶりした…
3ヶ月娘の寝ぐずりが強くずっとあり、2ヶ月の途中から抱っこでも眠らなくなってしまいずっと泣き叫ぶ状態になってしまったため、おしゃぶりを使う様になりました。 なるべくおしゃぶりを使わない様にしたいのですが、最近…
8ヶ月ってこんなに大変なの⁇ ハイハイできるようになったと思ったらつかまり立ちして、転んで大泣き。 後追いも始まり私の姿が見えなくなったら大泣き。 お昼寝の時間も長く寝られたりすぐ起きたり、寝ぐずりひどくて抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント