
生後4ヶ月の娘の体重が減少しており、母乳だけでは足りないかもしれません。ミルクを足そうとしても拒否される状況で悩んでいます。同じ経験の方、どう対処しましたか?哺乳瓶も嫌がります。
生後4ヶ月の娘がいます。
出生体重は、3060g
完母で育ててきました。
(検診でも、完母で大丈夫だったので。)
しかし、体重の増えが良くなくて
悩んでおります。
2ヶ月のとき、5300g
3ヶ月のとき、6600g
4ヶ月になり、
体重を測ってみたところ、6200g
減ってました〜😭😭😭
おしっこの量も、うんちの回数も
問題ないと感じていたので、
母乳で足りてると思ってました。
ミルクを足していこうと
混合に切り替えましたが
全然飲んでくれなくて、
やはり嫌がります😭
こんな経験された方、
どうしましたか?!(T ^ T)
哺乳瓶は、何種類かありますが
どの乳首も嫌がります。
- 4201(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

マハロ
ミルクを変えてもダメなら、ミルクや哺乳瓶、乳首が原因じゃないので根気よく毎日くわえさせるしかないです😓
うちは十二月から下の子を保育園に預けるので、哺乳瓶ならしてたんですが入院した五日間で全く受け付けなくなって、またゼロからのスタートでしたが、ようやく哺乳瓶で飲んでくれるようになりました^_^

はじめてのママリ🔰
たくさん動いてないですか?(^ ^)
ちょっと減りは大きい気もしますが、それまでは順調に増えてますし母乳が減ったことは考えづらいと思います🤔💦
-
4201
なるほど!!!!
確かに今月は、予定がパンパンで
しょっちゅう出かけてました😭
(マイホームの打ち合わせです😭)
授乳していたつもりですが、
やはり、回数や時間が
減っていたんですかね😨😭
思いつきませんでした😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️💓- 10月26日
4201
やはり、根気強く
気長に頑張るしかないですよね😭
凄く嫌がって泣くので、
可哀想になり、おっぱいあげての
繰り返しで、🤦♀️
私もがんばります!!!
ありがとうございます🙏😭💕💕